注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

どうすれば胃に穴があきますか?全く引継ぎを受けてない業務を引継ぎ1年経ちますが、…

回答5 + お礼5 HIT数 371 あ+ あ-

匿名( BS7UCd )
22/06/06 23:04(更新日時)

どうすれば胃に穴があきますか?全く引継ぎを受けてない業務を引継ぎ1年経ちますが、複雑すぎて未だに理解ができません。何百万円の物を100台ほど管理してますが、ほんっとに訳が分からず、終わりのない仕事です…もう少ししたらメインでされてた社長が海外に長期出張に行かれます。私は1人になります。現物すら見
たことない状態で理解しようと思っても無理です。メインは事務の仕事なのに、、毎日が憂鬱です。やるならガッツリやらせてほしい。事務仕事の傍らでする仕事ではないと言われます。
胃に穴を開けて逃げたいです。どうすれば穴開きますか?まじめに教えてほしいです。宜しくお願い致します。

タグ

No.3556318 22/06/06 08:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/06/06 22:50
お礼

>> 1 労働契約書はどうなっているのでしょうか? 契約になければ、特にする必要はないでしょう。 契約書…そーいうのはあってないような、ちーさな、ちーさな会社なので期待は出来ませんね…事務の仕事ではないのは確かです。ま、いつか、近いうちに仮病使います🤮

No.7 22/06/06 22:53
お礼

>> 2 毎日ご苦労様です。 そんな大変な思いでお仕事されているのであれば早急に転職するべきです。 胃に穴が開くなど、自分のお身体を大切になさ… 優しいお言葉ありがとうございます。転職して1年ちょいしか経ってないので、転職は厳しいです😥 仕事のストレスで酷い眩暈になった事はあるので、それもまた再発したらと思うと怖いです。でも会社に思い知らせる為に、私は自分の身体を少しだけ犠牲にしようと思います。そこまでしないと何も対応してくれないポンコツ会社なんで…

No.8 22/06/06 22:56
お礼

>> 3 できないものはできないと言う。もしかすると主様に辞めてほしくて無理難題を押し付けてるのでは。1つ問題解決しても更にを繰り返す時には転職を考え… ご心配をしてくださりありがとうございます😭少数精鋭すぎる会社なので、辞めさそうとしてはないと思います(^^;
何も変わらなかったら身体壊してみます。(仮病)
でも転職も念頭においておきます。

No.9 22/06/06 23:00
お礼

>> 4 今は胃潰瘍になっても、薬で治せます。 服薬しながらお仕事できます。私もしました。 洗面器一杯に吐血でもしないと、入院にもなりません。… どっちかにしてくださいは
言おうと思いました。確かにそうですよね。
中途半端に片足だけ入れてる状態なので、ほんと訳分からんのです。この気持ちをなぜ分からないのでしょうか。私に教えよう、任せていこうという気にならないんでしょうね。
そりゃそーだ。私はそんな仕事した事ねーし!信頼されんで当たり前。事務で入ったっちゅーねん。めっちゃ腹たってきました🤭

No.10 22/06/06 23:04
お礼

>> 5 胃に穴が相手もレントゲンとかには写らないし…問診だけで終わります。 私はストレスでしょっちゅう胃に穴があきます。 じっとしている事が辛い… 大きな病気をしたことがないので、一度は経験しときたいです。胃に穴あくと、そんなに辛いんですね。でもそんな簡単に薬で済まされるんですね…
食欲旺盛なので私の身体はなかなか頑丈にできてるようです。
根本を変える為に倒れてみたいです。
その前に転職先探さないとですね。
はぁ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧