注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

夫の飲み会についてです。 コロナ禍で飲み会がほとんどなくなっていた夫ですが、 …

回答3 + お礼3 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
22/06/08 20:56(更新日時)

夫の飲み会についてです。
コロナ禍で飲み会がほとんどなくなっていた夫ですが、
最近再開され始めて、時々行くようになりました。
今まで我慢していたこともあり、
本人はとても楽しんでいます。
飲み会に行くこと自体は問題ないのですが、
終電を逃してしまうことが多々あります。
今日も終電を逃したため漫喫に泊まって明日は直接仕事に行くとの連絡がありました。
当方共働きで2歳の子供がいます。
小さなことですが、終電逃して帰れなくなったことに対して"ごめん"の一言もないことが毎回気になってしまいます。
終電を逃して家に帰れないor帰りがとても遅くなるということは、
家事育児(特に子供はまだ夜中に急に泣く可能性もある不安定な状態)を私に完全に任せるということになるわけだから、
ごめんとか宜しくね的な一言があってもいいのかな。
そういう言葉が自然と出てくるのが普通じゃないのかな。と不満に思ってしまいます。
ただ夫の連絡は、終電逃したことと直接仕事に行くことだけを伝えた業務連絡のようなものです。
因みに、元々は連絡さえしなかったものを、以前に連絡はするようにお願いして送ってもらっています。
気持ちの問題ではありますが、
ごめんやありがとうは夫婦間でも大事な部分だと思っていて、
そこにモヤモヤがとまりません。
これを指摘するのは心が狭いでしょうか。
喧嘩になる前に客観的な意見が聞きたくてご相談しました。
※浮気等を疑っているわけではございません。

タグ

No.3557553 22/06/08 03:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-06-08 07:04
匿名さん1 ( )

削除投票

男と女の差なんですかね
たぶんだけど
男には男の
女には女の
苦労や悩みはありますからね
そこを理解しあっていけば良いんですけど
中々ねお互いに頑固だからうまくいきませんね
困りますね


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/08 05:39
匿名さん1 

たぶん『ごめんね』とか『宜しくね』は出ないと思う
主さんがいて子供を面倒見てくれるのが普通で当たり前だと思ってるから
男だから女の苦労はわからない
そこまで考えてくれる男も少ないよね

ケンカするまえに親に相談だよね
母親から言われればまだわかるかどうかだと思うけど
主さんから言われたら
そんなの当たり前とか言いそうだけどね

俺は女じゃないので苦労はわかりません
でもここを見てて少しはわかるよう気がするだけです

No.2 22/06/08 06:00
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
貴重な男性のご意見参考にいたします。
やはり男女の考え方の違いなのでしょうかね、、
その当たり前という考えを変えて欲しいというのが願いですが、
私から話しても確かに上手く理解は得られなそうです。
匿名様の言うように、母や他の人から言われた方がスッと入ってくるかもしれないですね。

No.3 22/06/08 07:04
匿名さん1 

男と女の差なんですかね
たぶんだけど
男には男の
女には女の
苦労や悩みはありますからね
そこを理解しあっていけば良いんですけど
中々ねお互いに頑固だからうまくいきませんね
困りますね


No.4 22/06/08 08:29
お礼

>> 3 ご回答ありがとうございます。
そうですね。
きっと夫にも別の苦労があるんだと思います。
都度話し合って歩み寄れればと考えていますが、
夫は価値観の違う人間といくら話し合っても無駄という考えで、
そこでも考え方の違いがあり難しいです。

No.5 22/06/08 20:39
匿名さん1 

困りますね
やっぱり両親から話してもらうと良いかも
大変ですね
へこたれないように👍️

No.6 22/06/08 20:56
お礼

>> 5 ありがとうございます。
私から話してもうざがられるだけだと思うので、その方が素直に聞いてもらえる可能性は高いですね。
頑張ります。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧