いつも「可愛い」と褒めてくれる彼氏が、私以外の女性を褒める時は「美人」と言います…

回答1 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
22/06/08 16:12(更新日時)

いつも「可愛い」と褒めてくれる彼氏が、私以外の女性を褒める時は「美人」と言います。

だけど彼氏の男友達や男の同僚からは、複数の女性(女友達)がいる中でも、ほとんど私だけが「可愛いね」と褒められます。
その後、女友達の事を彼氏は後から「美人だったね」と言います。

女友達同士でいる時は、他の男性からは「みんな可愛いね~」とか「みんな綺麗だね~」とかさまざまです。

彼氏から「美人、綺麗」と言われた事がないのですが
本当は女友達の方が好みなのでしょうか?可愛いって美人より下だと言われているみたいで悲しいです。
男性は使い分けることありますか?

タグ

No.3557830 22/06/08 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/08 16:12
匿名さん1 

可愛いと言うと、愛嬌があるとかやわらかな雰囲気とか。親しみやすさ。そういったものがあなたにはあるんじゃないでしょうか?
守ってあげたくなるというか。男性的には美人より可愛い女性のが好き。という人は多いのでは?
どちらが上とか下とかないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧