此方30歳ぐらいまで両親と住んでたんですが、以前は無職でした。現在は実家ではなく…

回答2 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
22/06/09 08:13(更新日時)

此方30歳ぐらいまで両親と住んでたんですが、以前は無職でした。現在は実家ではなく彼女の家に二人で住んでます。
家賃、光熱費は彼女と折半で払ってます。住所は実家のままです。自分は当然働いてる為、収入に応じて実家は家賃が上がるらしく今月から8万になるみたいで両親がくどいぐらいに籍抜いてそっちに彼女とこに住所移してといってきます。
自分もバイトフルタイムですが余裕がある収入がない為どうしていいかわかりません。あまり実家には帰省してない状態です。職場で時間調整し、実家の家賃をさげるか、親に家賃代として1〜2万出すべきなのか迷います。
住所不定にはなりたくないですが、
まだ自分は安定収入までいかないので胸張って籍いれるとまでいきません。。
どうしたらよいのか。。
両親は年金受給開始してますが働いてます。前に父に年金貰ってるんだから退職したらいいやんといったらそんなんなんでお前にきめられて俺が犠牲にならないかんのだといわれました。

No.3558261 22/06/09 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/09 07:49
匿名さん1 

どうしたらじゃなくて住んでいない所に住所を置くのが間違ってるんだよ

No.2 22/06/09 08:13
匿名さん2 

家賃、光熱費は折半で払ってるなら彼女のとこに住所移したらどうですか?
実家のままならお金払うべき

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧