注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

「体育での脱マスク徹底」、誤解生みそうでめちゃくちゃ嫌なんですけどどう思いますか…

回答5 + お礼3 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
22/06/10 18:17(更新日時)

「体育での脱マスク徹底」、誤解生みそうでめちゃくちゃ嫌なんですけどどう思いますか?
好きでつけてるのに外すことを強要されるのもなんかなぁって感じだし、それに対してとやかく言われるのも納得いきません。
つけたい人はつけて、外したい人ははずす。それでいいんじゃないのでしょうか。
マスクがないと恥ずかしい、というのを「精神的に不健康」などと非難されることに違和感を覚えます。

タグ

No.3559168 22/06/10 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 22/06/10 18:17
匿名さん8 

本当に日本人って自分で判断出来ないからね
判断基準が、周りがそうしてるから、という人のなんと多いこと
本来あなたの言う通りであるべきですし、学校には率直に伝えた方がいいと思いますよ

No.7 22/06/10 18:14
匿名さん7 

確かに「徹底」というと絶対外せ!となる気がしますよね。
ただもしマスク着用者が熱中症で倒れた場合、マスクが原因でなくてもマスクのせいになり、OKにしていたことを批判される場合もあるから
脱マスク徹底という表現をわざわざしてるんじゃないかと思いました。
つまり面倒事を減らすために、体育のときは今後マスクはしてほしくないがためにわざと誤解を産ませる表現をしてるのではないかと。
いまだにマスクで脳機能が…とか低酸素脳症が…とか騒いでる人結構いますからね〜

No.6 22/06/10 18:04
お礼

>> 3 非難ではないです 酸素濃度が下がって情緖面だけでなく脳を始め全身に影響が出ます 夏の運動時マスクは非常に危険です マスク着用によって呼吸量が減少することは正しいですが、酸素濃度に関してマスクありとマスクなしでは有意差は認められていません。
また、運動時マスクについても、心肺機能の低下は安全であるといえる
程度だとされています。
IRCCSという機関が発表した論文を読んでみて欲しいです。

No.5 22/06/10 17:57
お礼

>> 2 スポーツ用メッシュマスクとか、日焼け防げるフェイスカバーとかでも、飛沫防止効果もあるからいいと思うんですけどねー 単純に熱射病危険だからっ… その「コロナが怖い気持ち」をコロナ脳だのなんだのと言われるとイラッとしてしまいます。
全て個人の自由でいいですよね。

No.4 22/06/10 17:56
お礼

>> 1 不安だからつけますっていってもだめなのかなー? 私の学校は大丈夫そうです

No.3 22/06/10 17:27
匿名さん3 

非難ではないです
酸素濃度が下がって情緖面だけでなく脳を始め全身に影響が出ます
夏の運動時マスクは非常に危険です

No.2 22/06/10 17:23
匿名さん2 

スポーツ用メッシュマスクとか、日焼け防げるフェイスカバーとかでも、飛沫防止効果もあるからいいと思うんですけどねー
単純に熱射病危険だからって外して、コロナが怖い気持ちを無視するのも違う気がしますしね

No.1 22/06/10 17:13
匿名さん1 

不安だからつけますっていってもだめなのかなー?

  • << 4 私の学校は大丈夫そうです
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧