父親の前で生理の話をする医者が不快です。 高1、女です。ニキビが酷く皮膚科に通…

回答6 + お礼2 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
22/06/11 15:39(更新日時)

父親の前で生理の話をする医者が不快です。
高1、女です。ニキビが酷く皮膚科に通ってますが、診察の時にほぼ毎回のように父親の前で生理の話をさせられます。女医さんですが、おばさんなのでそういうの分からないんですかね。まじで嫌な気分になるし、診察終わった後に父とめっちゃ気まづくなります。
この前も「生理の時は肌荒れるタイプ?」とか「この前の生理はいつだった?」とか本当に無理です。診察室に1人で入りたいですが、父も肌荒れで診察するので時間短縮で一緒に診察室に入らなければいけません。
思春期真っ只中の人に対してデリカシー無さすぎじゃないですか?正直気持ち悪いし別の皮膚科に行きたいです。でも父はそこの皮膚科が良いみたいで。どうにかできないですか?確かに生理と肌荒れは関係あるとは思うけど、もう少し考えて発言してもらいたいです。

No.3559648 22/06/11 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/11 11:00
匿名さん1 

お母さんではないのは理由があるんでしょうけど
聞くのやめますね。
ホルモンバランスの話を聞きたがってると
頭の中で組み立てるとか。
実際聞きたいのはそうですよ

No.2 22/06/11 11:04
通りすがりさん2 

高校生ならお父さんとは別の日に行けば良いのでは? うちの娘は一人で病院に行きます。

No.3 22/06/11 11:06
お礼

>> 1 お母さんではないのは理由があるんでしょうけど 聞くのやめますね。 ホルモンバランスの話を聞きたがってると 頭の中で組み立てるとか。 … 母は日曜日と火曜日以外仕事で、日曜は病院やってなくて火曜は私が学校と部活で行けません。先生と2人なら良いですが、父の前で生理の話するのは辞めてもらいたいです。

No.4 22/06/11 11:47
匿名さん4 

うちは中学に入ってからは
ひとりで病院へ行きますよ。

No.5 22/06/11 12:02
匿名さん5 

高校生なら一人で行けばいいのに。
私の近所の皮膚科は学生さん一人で来ている方、結構いますよ。部活帰りらしい学生さん見かけます。
保険証・診察券を主さんが持てばいいのでは。
診察料もいくらか貰って通院をすれば良いかと。
主さんも嫌だろうけど、お父さんの方がもっとイヤだかね。年頃の娘の生理話を聞かされるんだから。きっと聞き流してますよ。いや、聞きたくない。可愛かった娘が大人の女性になったことへのショックもあるかもしれない。

No.6 22/06/11 12:10
匿名さん6 

お父さんは診察室に入らなくていいと思いますよ。過保護すぎかなー高校ならうちも一人でいかせます。

No.7 22/06/11 12:40
お礼

言葉足らずですみません。病院から家までかなり距離があるのと、普段なら土曜日は部活なので予定が合いません。午後は病院もう閉まってます。バスも本数が少なく、自転車でも1時間以上はかかります。
病院も土曜は混んでるので父と別々での診断はできるか分かりません。

No.8 22/06/11 15:39
匿名さん8 

病院に務めておりますが、混んでても別々にしてほしいと言えば別々にしてもらえますよ。
混んでるから別々に出来ないなんて病院は聞いたことがありませんね。
特に思春期くらいのお子さんとお父さんという組み合わせなら嫌がりますからね。
ニキビにはホルモンバランスが関係するので月経の話になるのは先生が治療に関心がある証拠なので仕方がないと思います。
皮膚科でなくとも便通についてや月経について聞くのは医師として当然で、背後にお父さんがいるからと配慮して聞かないというのは医師として職務放棄してると言っても過言ではありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧