注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

この前、家に帰ったら夕食が無く仕方ないので冷蔵庫にあったキャベツでも食べようと千…

回答16 + お礼2 HIT数 884 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 17:16(更新日時)

この前、家に帰ったら夕食が無く仕方ないので冷蔵庫にあったキャベツでも食べようと千切りにしてたら涙が出てきました。その時、妻は隣でスマホ見ていました。やはり私はATMなんだと思い悲しくなりました。結婚生活が長いとこんなもんなんでしょうか?うちだけヤバい?それとも加藤茶の奥さんみたいな人ばかりなのでしょうか?心折れるわー

タグ

No.3559719 22/06/11 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/11 13:35
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

なにそれ、酷い…。きちんとご飯作れるような金額はお家にわたしてますか?
毎日そうなんですか?
お弁当など買うことはできませんか?

きちんとした収入があって家にもいれてるなら離婚を視野にいれてもいいと思う。
簡単にこのサイトって別れたら?とか言う人多いけど、ほんとにこの先の人生を考えたら変えなければならないこともあるよ。勇気もいるけどね。

No.2 22/06/11 13:36
通りすがりさん2 

夕飯も無く、主さんが帰宅しても
何も用意してくれない?
何故、その様な奥さんになってしまったのか?
何か原因が有るような気がします。

No.3 22/06/11 13:41
匿名さん3 ( ♀ )

うわ〜
朝も早よから1日働いて
帰宅したらご飯無し
辛いですよね

そうなる夫婦といつまでも甲斐甲斐しくする妻とか色々ですから

そう気を落とさないでくださいね

ごはんの支度って面倒いんですよ
下働きみたいで

会社に行って働けば安月給でも評価されて給料が出る

あなたが威張り散らす夫では無く普通の夫なら
話し合ってみては?

話にならなかったら離婚するとか
奥さんには財布の紐は渡さなくするとか

刺激が必要かも

No.4 22/06/11 13:42
通りすがりさん4 

なんかやらかしたんじゃない?

奥さん怒ってる?

No.5 22/06/11 13:56
経験者さん5 

奥さんの愛情は、無いですね!多分離婚したくて行動にうつしてると思います。夫婦では、貴方が何か悪い事したとしても食事を作ってくれない奥さんも駄目!駄目!夫婦は、お互い様です。話しあって別れる?

No.6 22/06/11 14:08
匿名さん6 

え!?ひどい!!!
うちは結婚30年だけど仲良しですよ。
元からじゃなくですか?
原因は分からないですが
愛情があるのならそんなことはできないです。
一度きちんと話し合う必要があると思います。

No.7 22/06/11 14:17
お礼

>> 1 なにそれ、酷い…。きちんとご飯作れるような金額はお家にわたしてますか? 毎日そうなんですか? お弁当など買うことはできませんか? … 皆様 返信ありがとうございます。収入は多分人並み以上貰ってます。話をしても自尊心が強く言い訳ばかり。建設的な意見も言っても感情的になってしまい会話にならず。離婚も考えいますが子供の事を考えると中々踏ん切りつかず。因みに毎日4時に起きて洗濯、洗い物して出勤。帰ってきたら洗濯物たたんでお風呂洗って準備。毎週土日は昼食作って家の掃除しています。ふー。これと言ったきっかけはありませんが、優しくしていたらいつの間にかこんな生活になってしまいました。

No.8 22/06/11 14:18
通りすがりさん8 

奥さんは専業主婦ですか?
家の事をあからさまに放棄している行為は、離婚理由になりますよ。今までの婚姻関係に主はそうなるような酷いことしたの?違うなら、辛すぎる…。

No.9 22/06/11 16:55
匿名さん9 

奥様はありえないですね。
毎日、何をされているのでしょうか?
通常の家庭では離婚ですね。
主様があまりに気の毒です。

No.10 22/06/11 17:14
匿名さん3 ( ♀ )

家事をやるの一切止めましょう

ご飯無いなら踵を返して買いに行くか食べに行きましょう

それでキレるなら
アパート借りて別居始めましょう
たまに帰って子供と仲良くしておきましょう

甘やかし過ぎました

No.11 22/06/12 02:17
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

全然しない旦那さんもだめだけど、主さんみたいにしすぎても甘えて慣れてしまってダメ人間になってしまったかもしれませんね。
それだけ自分のこともできるならこどもも引き取れるとおもいますがね。
こどもからしたらそんなでも母親ですから、帰っても家にいる時間が長い分母親に懐いてるかもしれないし難しいところでもあります。
こどもの年齢によっては別れるかな。再婚も考えられるしね。

No.12 22/06/12 10:35
匿名さん12 

日記を書いておく。
出来るだけ証拠を残す。
通帳とカードを返してもらう。
無理なら、主さん名義で新たに通帳カードを作り給料の振り込み先を変えてもらう。
弁護士を雇って、別居して離婚しかないでしょう。
そんな奥さんといる意味が分からないです。
そんな粗大ゴミ捨てなきゃダメですよ。
養う価値なしです。

No.13 22/06/12 11:38
匿名さん13 

いくら稼いでいるとか、どれ位頑張っているのか、わからないので情報が少なく解決策には回答でないのでは?

No.14 22/06/12 15:18
匿名さん14 

やらなければいいし、ご飯無いのかってキレたら?
せめて冷蔵庫に食べ物入れとけって。

No.15 22/06/12 18:43
お礼

>> 12 日記を書いておく。 出来るだけ証拠を残す。 通帳とカードを返してもらう。 無理なら、主さん名義で新たに通帳カードを作り給料の振り込み先… 皆様 様々なご意見アドバイス感謝致します。子供が小さい頃 仕事が忙しく直接子供の世話が出来なかったので何かの形でサポートしなければと思い始めたのが家事でしたが、気がついたら当然と思われていました。妻は自己中なので人への気遣いや思いやりがほぼないので相手の気持ちがわからないのです。義親が似ていてびっくりしてました。見抜けなかった自分が悪いのですが、別居や離婚も含めゆっくり考えていこうと思います。ありがとうございました。

No.16 22/06/16 00:12
匿名さん16 

うちは自営業で、毎月現金手渡しです。日頃の態度や家事の内容で頂く金額が変わるので、手抜きしたら大変です。いつも一生懸命料理しています☺️一度お試しあれ

No.17 22/06/16 03:51
匿名さん17 

54歳の男です。そちらのご夫婦の関係性はわかりませんが、私は食事が家内と一緒にならないときは、いつも自分で好きなものを簡単に作ります。いちいち頼むのも悪いし面倒なので。キャベツの千切りもマイスライサーで大量に作りボールにストックします。もちろん家内が食べるためのものでもあります。この年齢ですとお互い体調が悪いときもありますし、家事も同じくらいできた方が楽しいし自由ですよ。

No.18 22/06/16 17:16
匿名さん18 

55歳無職男です。
つい数ヶ月前に早期退職しました。
社会保険、年金は妻の扶養に入ってます。
扶養されてる身としては毎朝4時半に起きて、今年就職して毎日遠距離通勤してくれて家に月々5万入れてくれてる息子の弁当作成と駅まで送りと前日夜の食器洗いと洗濯とゴミ捨てを日課としながらモーサテみてます。
働いてるときは年功序列に胡座をかいてかなり稼いでましたが、いつ死ぬかわからないし、だからこそ好きな仕事をしたいし、仕事や立場にウンザリしたので37年務めましたが辞めました。
無職のプーはダラダラとセカンドキャリア開発や開業に向けて努力しながら退職金を食いつぶしながら家事をやりつつ公共のジムヘ運動に行きながら生きてます。
ストレスは無くなりましたネ。

トピ主も私と同じになりますか?

ちなみに単身で移住とか考えちゃったりしてもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧