注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私はサイゼとかマックとかで満足する人間ですけど、友達はちょっとお高めのトンカツ屋…

回答5 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/06/12 21:31(更新日時)

私はサイゼとかマックとかで満足する人間ですけど、友達はちょっとお高めのトンカツ屋さんとかハンバーグ屋さんが好きなんですね。その友達はファミレスに全然行ったことがないみたいで。別にそれが何?という感じですが。
実際食べに行く時、1,000円以上使うとなんかもったいない気がしてまいます。まあ美味しいからあれですけど。食べに行く時も誘ってくれるのは友達からが多いんで、嬉しそうに提案してくるのでいいよと言ってしまいますが。だからってファミレス提案したらなんか差がすごすぎて、友達はどう思うのかな…と。
価値観の違い?なのかよく分かりませんけど、友達と食の好みが違うとなんかって思ってしまいました。

No.3560647 22/06/12 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/12 19:24
知りたがりさん1 ( ♀ )

私からしたらファミレスもお高いけど、
相手が主さんの提案を却下するわけではないなら、お互い半々で行きたいとこ提案したらどうですか。

No.2 22/06/12 19:40
匿名さん2 

なんだか主さんの気持ちもお友達の気持ちもわかる気がします。

私も最近サイゼリアにハマって何度か行きましたが、でもどこかで慣れてはいけないって思っています。

なんだか自分の感覚が麻痺しそうで怖いんです。

でも長時間お喋りするのにはいいですよね。

お友達には、ちょっと欲しいものがあって
貯金したいから私との外食はお安めでお願い!とかサラッと伝えておくといいんじゃないでしょうか。

結構、グレーな所だから相手もハッキリ言っといて貰った方が良いんじゃないかと感じます。

No.3 22/06/12 20:04
知りたがりさん3 

子連れ主婦がママ友とカフェでランチしてまーす!とか言ってるのを目にしたらアホかと思う
旦那はワンコインの安い弁当を食ってんのに

No.4 22/06/12 20:08
匿名さん4 

なんか、って面白いですね。なんか、って思っておいただけで、良いと思います。深く追求して、自分や回りを責めるよりも。

No.5 22/06/12 21:31
通りすがりさん5 

私は主さんと逆で、女同士の話って大体同じ様なものだから美味しい物を食べながら。って私は思いますが、一人の友達は主さんのように食にお金を掛けたくないようです。
他の友人は私と同じ考えです。ランチのお店ランクは、それぞれの友人に合わせてる。
でも私の友達は私と同じ考えの人のほうが多いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧