2歳8ヶ月の息子が隣ですうすう寝ている。私も老いる。いつかこの子との永遠のお別れ…

回答3 + お礼0 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
22/06/13 22:41(更新日時)

2歳8ヶ月の息子が隣ですうすう寝ている。私も老いる。いつかこの子との永遠のお別れが来るなんて、信じらんない。可愛い寝顔。自然と涙が出てくる。辛い。離れたくない。ずっと一緒にいたいのに。それは叶わない。

タグ

No.3560878 22/06/13 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/13 00:31
匿名さん1 

少し違うかもしれませんが、私も時々死ぬのが怖くなるんですよ。両親とか、妹とか、友達ともう二度と会えないかもしれない、みんなとの思い出をなくしちゃうかもしれないって。

主さんの投稿を読んで、相手もこんな風に私のことを思ってくれていたら幸せだなと思いました。

先のことなんて考えないで、今を大切に生きましょう!考え始めると怖くてたまらなくなるので。つらい未来を考える暇がないくらい主さんの生活が充実することを願っています(^▽^)

No.2 22/06/13 04:43
主婦さん2 

私にも今、2歳10ヶ月と6ヶ月の息子が2人います。そして、横で寝てます。
子供可愛いですよね!もう、今からお腹に戻しても痛くないんじゃないかと思うくらいw
私も、永遠のお別れの事を考えると胸が締め付けられます。
ただ、私の場合は子供が事故や目を離したすきに死んでしまったらどうしようとか、旦那が子供を残して死んでしまったらどうしようと思う事が多いですね。。。
誰だっていつ死ぬかわからないのであれば、今を大事にしなくちゃと毎日思いつつ…
今は子供の夜泣きがなくなってもっと長く眠れるようになりたいと願ってます(笑)

No.3 22/06/13 22:41
匿名さん3 

やはりそういった感情に一度はなるのでしょうかね?私も子どもたちが同じくらいの頃はスレ主さんと同じでした、まったく同じ。友人も同じようなことを言っていました。

これが母になるよろこびなんだねと、友人と共感しあいました。

戦争でもない限りは突然子どもと離れることはそうそう無いです。徐々に徐々に自立して巣立っていきます。

だから大丈夫です。まだまだ子どもとの時間は長いですよ☆だけど、いつでも抱っこしたり好きなだけ寝顔見ていたり、ママ大好きな可愛い盛りは本当に一瞬、今だけだと思います。一日一日、幸せをかみしめて過ごしたいですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧