注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

涙が出てきます。 人が不足している部署に異動しました。周りは良い人ばかりですが…

回答1 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
22/06/13 20:51(更新日時)

涙が出てきます。
人が不足している部署に異動しました。周りは良い人ばかりですが、忙しくて、仕事が溜まって、とにかく目の前の仕事を片付けようとして、そしたらまた当たり前のように次の仕事も降ってきて、びっくりです。

仕事は、勉強にはなりますが、事務的で楽しくはありません。
前にいた部署は楽しかったわけではありませんし、むしろ前例がないことをやってたので難しかったですが、すごくやりがいはありました。

それを思って涙が出てきます。
仕方ないことでしょうか。
重症でしょうか。

タグ

No.3561375 22/06/13 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/13 20:41
匿名さん1 

いい人ばかりなら最低限そこはクリア。
そこで苦労してる人多いから恵まれてますね。
仕事が降ってくる量が許容を超えてる問題は、もう少し慣れてセーブ?というか、自分のこなす速度を調節できるようした方がいいかも。
有能過ぎるとすり減ります。
うまく切り抜けてほしいです。

No.2 22/06/13 20:51
お礼

>> 1 お返事感謝です。
はい、人の部分は、これまでも恵まれていたので、そこは良かったです。
仕事量は「この日までにここまでやっておく!」と調整しながら、大きな仕事の合間に小さな(時間がかからない)仕事をやっている感じです。
残業もしていますが、なるべく定時で上がるようにしています。前の上司の「いっぺんにやると疲れるから、無理はしない」というセリフを思い出して、ヤバい締め切りに追われていなければ帰っています。
すり減らないようにしたいです。
あと数ヶ月はこの状態が続くみたいで…。
ありがとうございます。
がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧