学校行きたくない… 三部制高校で毎日の時間は短いから普通の高校よりか楽なんだろ…

回答2 + お礼2 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/06/14 04:18(更新日時)

学校行きたくない…
三部制高校で毎日の時間は短いから普通の高校よりか楽なんだろうけど、中学のとき不登校だったから週2~3日しか行けてない
人と関わるのすっごい苦手だし
あと学校が坂の上にあって、登校しただけでバテるし、最近だんだん暑くなってきて汗やばいし恥ずかしい
緊張で唾飲みまくって、のどすっごい鳴るし、なぜかお茶が上手く飲めなくてゲップ出そう!!
お腹弱いから毎日学校行く前しんどいし
そのくせすぐお腹空いちゃうからお腹鳴りそうで怖いし!!!!
普通に朝起きれんし!!!!
通信制にしとけばよかった😭
でも前にお母さんにそれ言ったらぶちギレられたな
明日も学校辛すぎる行きたくない…でも単位やばい…
ちょっとしか受けれてないけど授業自体は楽しいのに…
逃げたい!!!世の中のペースが私に合ってないよ!!!!

タグ

No.3561555 22/06/14 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/14 00:12
匿名さん1 

まあ、何かにつけて嫌なとこ探してるなーって思っちゃった。

坂の上にあるなら帰りは楽だし景色がよかったりするかも。
お腹弱いのも飲むの下手なのも汗やばいのも
それ学校関係ある?
学校じゃなくても同じ状態にはなるよね。

嫌なとこばっか見てると学校自体嫌になるし、
汗やばいのもお腹すいちゃうのもお腹弱いのも
ぶっちゃみんな一緒だと思うよ
だから早弁したり制汗スプレーとかいろいろ使ってるんだし
なんなら学生じゃなくても大人でもそう

でもその現象があるから学校が嫌はまた別では?
家に帰る途中がもしそうだった場合は家に帰りたくない!になる?

学校が好き授業が好きなら学校は嫌じゃないんだよね
なら学校が嫌というより学校に行く時間が嫌なのでは?

頑張った上で無理なことはあるし疲れちゃうこともある。
でも読んでてそれとはなんか違うなって思った。

No.2 22/06/14 00:32
お礼

>> 1 え?学校で緊張してそういう状態になるので学校関係ありますよね。
汗はどこでもかくので関係ないですけど、汗の染みとか同級生にみられるの恥ずかしいよねって話です。
坂の上たしかに景色いいですけど、あんまみる余裕ないです…
疲れてますし。
みんな同じなのはわかってるつもりです、でもだからと言って私が辛くなくなるわけじゃないですよ。

あと、家に帰る途中がもしそうだった場合は家に帰りたくなくなるか、と書いてますけど、この質問的外れじゃないですか…?
家は安心できる場所で、学校は不安が多い場所で、私にとって全く別物なので引き合いに出されてもって感じですね。
家に帰る途中そうなったら早く家に帰って安心したいですよ。当たり前じゃないですか。

学校が好き授業が好きというより、いい成績がとれると嬉しいというのが正しいかもしれません。
授業中はお腹の調子悪いときもあるし、大勢の中にいるっていうのはわりとしんどいです。

学校も嫌だし、登下校の時間も辛いです。

私は私なりに頑張っているつもりですけど、伝わらない人もいますよね。

No.3 22/06/14 00:45
お礼

私が甘ったれなのは認めるけど、何かにつけて嫌なとこ探しちゃうくらい学校行きたくないし、外出も人と関わるのも自分の気が向いた時がいい。
こんなんでこれからずっと生きてくとかやばすぎでしょ
消えたいーーー

No.4 22/06/14 04:18
匿名さん4 

通信制は通信制で、変な緊張感を感じまくる日はあるよ。
特定の特別活動とか、スクーリングの日は 絶対に遅刻できないし、単位取り損なったら卒業延びるし。
通信制なら楽だってことはないな。
学校ってのはそういうところだ。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧