注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

長期出張の多い旦那を持つ主婦です。 子供はおりません。 新婚後数年は出張先に…

回答3 + お礼2 HIT数 396 あ+ あ-

主婦さん
22/06/15 13:12(更新日時)

長期出張の多い旦那を持つ主婦です。
子供はおりません。
新婚後数年は出張先に同行しその先々で私もバイト・パートをしておりましたが、近年では単身赴任して貰い私自身も契約社員として働いていました。

ですが旦那が病気を患い、単身は不安だと言う事で今回から再び出張先に同行する事になりました。

今まで同様その先々でのバイト・パートで…とも思うのですが私ももうすぐ40代になります。
市販の履歴書では職安で教えて頂いた略式の書き方をしても、職歴が書き足りなくなってきました。
幸い今回はバイトで既に内定を頂いておりますが、年齢的な事も含め今後難しくなってくるのではないかと懸念しております。

今後の事を考え、出張先に同行しても私自身が転職せずに済むような仕事はないかと探しております。
またそういった仕事に結びつく資格など、可能な限り取得したいと思っております。

皆さんの経験談やおすすめ等を教えて頂きたいと思い投稿しました。

よろしくお願いいたします。

No.3562361 22/06/15 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/15 12:19
匿名さん1 

私の友人は、在宅で仕事してましたね。
それも扶養をこえてがっちりと。ちなみに翻訳の仕事です。

知り合いは、それで儲かりすぎて会社立ち上げてました。

No.2 22/06/15 12:24
匿名さん2 

扶養内かガッツリ働きたいかでも変わりますが、全国に支店がある場所で働いたら、異動という形を取れないでしょうか?あとは全国あちこちにある派遣に登録するとか。
扶養内ですと、ホテルのベッドメイキングの仕事してる子がいます。ご主人が転勤になると、その転勤先のホテル勤務にしてもらってると言ってました。基本どこでもやる事は同じだからと。
あとは1さんも書いてますが在宅出来る仕事。もうすぐ40代なら、まだまだ新しくやれるリモートの職種あります。求人で見たことがあります。

No.3 22/06/15 12:31
匿名さん3 

今時ネットで履歴書応募しませんか。
40から資格取得しても実績スキル無ければ
誰も採用しませんよ。
大卒資格職としても40なら18年も実績
積み上げた人がゴロゴロいるんですから。
子どもいないなら旦那さん出張手当出る
わけで二重生活せずに済むなら
働かなくても余裕じゃ無いですか。
それでもなら場所場所で安易なパートすれば良いだけ。

No.4 22/06/15 12:38
お礼

1さん2さん、ありがとうございます。
リモートワークいいですね!
会社を立ち上げる程とはすごいです!

実は今回内定を頂いたのが2さんも仰っている客室清掃です。
以前はコンビニや飲食のチェーン店等をしておりましたが、勤務先変更と言うよりは再面接再就職という形がほとんどでした。
ですので今回も難しいかな…と思っていたのですが改めて時期がきたら相談してみようと思います!

今後の病院や生活を考えるとしっかりとした収入をと思うので、リモートワークやPCを持ち合わせていないので購入など検討しようと思います。

No.5 22/06/15 13:12
お礼

3さん、ご意見ありがとうございます。
ネットでの履歴書応募はした事がなく、上記のような記載をしました。
仰っる通り、資格を取得したところで実績もない状態での就職は難しいと私も思っております。
ですが今後の収入、生活を考え何か良い方法はないかと思い投稿した次第です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧