ゆっくりでいいですか

回答7 + お礼6 HIT数 1261 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/05/21 18:51(更新日時)

今は別居でこれから離婚ですが、DV受けてたとき夫からトロいから早く動け、ダメ人間だな!など暴言浴びてきたためそれが頭にあるからか、常にぱきぱき動いています。
食べ終わったお皿洗うときも夫の声がフラッシュバックされるので急いで洗ってたら指をざっくり包丁でやっちゃいました💧

洗濯物干すのもなめらかな動きできません


誰かゆっくりでいいよ、や焦らないでなどの優しい言葉をかけていただけませんか?
なんか頭では急がなくていいってわかってるんだけど誰かから言われないと夫の言う通りにしないといけないような気がしてだめなんです
お願いしますm(__)m

No.356254 07/05/20 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/20 00:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

もう自由なんだよ。旦那はいないんだよ。これからは無理しなくていい。自分のペースで生きていいんだよ(^-^)/

No.2 07/05/20 00:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は何もかもゆっくりです。お皿も翌日洗うこともあるし洗濯も④日に①回しかしないし部屋も散らかってるし😱
たまたま旦那さんがせっかちなだけだったんではないですか❓ウチの旦那は何も言いませんよ。だから主さんは悪くないですよ😃

No.3 07/05/20 00:26
匿名希望3 

あなたは十分今のままでもとても素晴らしい女性です。
家事は早さを競うものではありません
だからゆっくり、のんびり、焦らずにあなたのペースで良いんですよ。
亀と兎の話を思い出してください
ゆっくり、のんびり、焦らずにですよ

No.4 07/05/20 00:54
お礼

>> 1 もう自由なんだよ。旦那はいないんだよ。これからは無理しなくていい。自分のペースで生きていいんだよ(^-^)/ ありがとうございます。
いいんですよね。どうしてもフラッシュバックされてしまって でも病院に行くお金の余裕もなくて追い詰められるばかりでしたが
励みになりましたm(__)m

No.5 07/05/20 00:57
お礼

>> 2 私は何もかもゆっくりです。お皿も翌日洗うこともあるし洗濯も④日に①回しかしないし部屋も散らかってるし😱 たまたま旦那さんがせっかちなだけだっ… そうですね 付き合ってるときはだらしない旦那ですすんで私がやってましたが
DV夫になってからは仕事も行かずずっと私のことを監視していたので
きっといくら早めに済ませても何かしら理由つけて暴力されてます

ありがとうございました

No.6 07/05/20 01:34
お礼

>> 3 あなたは十分今のままでもとても素晴らしい女性です。 家事は早さを競うものではありません だからゆっくり、のんびり、焦らずにあなたのペースで良… なるほど…競うものじゃないといわれラクな気持ちになれました😃
ありがとうございます。

No.7 07/05/20 17:07
ルパン ( 30代 ♂ x6Szw )

私の嫁もそうですよ。たまに、見ていてイライラする 時もありますが、嫁も一生懸命 頑張って くれてますよ。 自分は自分のペースで 頑張っていればいいと思いますよ 過去は忘れて、 あなたを理解してくれる パートナー に出会えますように。

No.8 07/05/21 14:29
通行人8 ( ♂ )

そんなこと気にしなくても良いのでは?自分の個性だと思えば楽になります。理解してもらう努力は必要ですけど、もっと心の広い人達が周りにいればいいのにね。

No.9 07/05/21 16:17
通行人9 ( ♀ )

自分の仕事をろくにしないのに
人の家事にケチをつけるんですか!?


下の下ですね…。


多分あなたの家事のスピードはさほど問題ではないですよ。

不満を暴力で解消する人間、
たまたま近くに貴女がいただけ。

あなたは何も悪くない。
私が悪いから殴られるとか、
そういうことは思わないで。


あなたはあなたのペースで歩きなさいな。

No.10 07/05/21 17:53
お礼

>> 7 私の嫁もそうですよ。たまに、見ていてイライラする 時もありますが、嫁も一生懸命 頑張って くれてますよ。 自分は自分のペースで 頑… レスありがとうございます。
スピードは決して遅くないと思います。ケチつけて殴るのが楽しいんでしょうね

No.11 07/05/21 17:55
お礼

>> 8 そんなこと気にしなくても良いのでは?自分の個性だと思えば楽になります。理解してもらう努力は必要ですけど、もっと心の広い人達が周りにいればいい… レスありがとうございます。
ふつうのスピードでやってました、ただ何か理由つけて暴力したいんだと思います 逆にいうと理由つけないと暴力できないから、と。
おかげですっかりおびえるようになりました

No.12 07/05/21 18:01
お礼

>> 9 自分の仕事をろくにしないのに 人の家事にケチをつけるんですか!? 下の下ですね…。 多分あなたの家事のスピードはさほど問題ではないで… レスありがとうございます。

確かに旦那…子供生まれてから別居になるまで1日も仕事行きませんでした お前が家事何もできないから仕事行け、帰ったら家事もやるんだぞ 母乳しかあげられないダメなやつ など言われてきて どうすればいいのか考えるうちに頭おかしくなってきました
調停では復縁求められてきてうざいです きっと子供に会いたいからだと思いますが

愚痴ってすみません

No.13 07/05/21 18:51
通行人13 ( ♀ )

もう、大丈夫ですよ。心が温かくなるような曲でもかけて、ゆったりと家事をしてください。

あなたは地獄から抜け出たのです。もう二度と地獄に帰らないんですよ。

今は優しい世界に住んでるんです。あなたが選んだ世界です。あなたを優しく見守る世界に、あなたは帰ってきたのです。

自信を持って。

部屋は前に住んでた家と全く違うように模様替えしましょ。お金ができたらでいいです。

暖色のカーテンやふとんカバーを選んでくださいね。部屋に植物や切花を置きましょう。あたたかく生き生きとした部屋にしましょ。



家事をしてる時にかける音楽は、ゆったりとした曲調のクラシックや、ミスチル、ヒーリング音楽をかけると良いと思います。


不安になったら、「大丈夫、大丈夫」「ここは前と違う世界、穏やかな世界」と自分に言い聞かしてみてください。


辛い思いをされましたね。世の中、あなたのペースで家事をこなすことを認めるのが普通ですよ。大丈夫です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧