注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ボールペンについてです。 清掃表や売上日報など、 他のスタッフ書くような…

回答6 + お礼5 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
22/06/17 16:45(更新日時)

ボールペンについてです。

清掃表や売上日報など、
他のスタッフ書くようなところに
ゲルインクボールペンを使われると
なんか嫌です。
仕事なんだから油性ボールペンにすれば、
と思います。

皆さんはどう思いますか?

私が短気すぎるというか
理不尽なだけなのでしょうか?

タグ

No.3563726 22/06/17 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/06/17 13:49
お礼

>> 1 私はボールペンの共有に抵抗があるので、常に自分のものを持ち歩いて仕事しています。 共有のものが嫌なのは分かります。
職場のは、安い黒一色のものです。

私も自分のボールペンを使っています。
(ジェットストリーム4色+シャーペン)
利便性を求めてこれにしています。

仕事でゲルインクボールペンを
使われるとなんか意識が低く見えてしまいます。なんというか、、

No.4 22/06/17 13:50
お礼

>> 2 好きなものを使えばいいと思います 大事な書類でも
ゲルインクボールペンを使いますか?
使わせますか?

No.7 22/06/17 13:59
お礼

>> 5 摩擦熱で消えるボールペンじゃなければいいと思ってます 個人的には油性を愛用してますが ありがとうございます。

私の気の小ささですね。
すみません。

No.8 22/06/17 14:00
お礼

>> 6 フリクションじゃなければ、大事な書類だろうと何でもいいです そおなんですね。

私に問題がありということなので
気にかかるというのを治していきますね。

No.10 22/06/17 14:13
お礼

>> 9 文字が小さければ潰れやすい、
そのボールペンで書いたところのみ
周りから浮いている、
ボールペンというよりは
カラーペンの黒という印象があるからです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧