通勤電車について。 8ヶ月の妊婦です。 毎朝同じ電車で通勤しています。 わ…

回答8 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 03:23(更新日時)

通勤電車について。
8ヶ月の妊婦です。
毎朝同じ電車で通勤しています。
わたしのなる電車はそこまで本数が多くないため混み合います。
なのでいつも早めに行って、1本見送ってから乗っているのですが、ここ1ヶ月、おじいさん(70代くらい)がドアが空いたと同時に横からわたしの前に割り込んで乗るようになりました。数回続いた時にさすがに、と思ったので割り込まれないようにブロックしていましたが前を身体の前に出され、「ちょっと」と言われ割り込まれました。乗った後も女性に、「すみません」と言って席を立たせて自分が座っているのを見ます。
並ぶ列を変えてもダメで必ずわたしの前に割り込みます。
それくらいいいじゃないか、と思うようにしようと思った時期もありましたが、女性で妊婦だから弱いと思われていることに腹立たしいと思うようになりましたし、杖を向けられて危ないですし嫌です。電車を変えるのも、上の子の送迎などもあり朝は忙しくなるべく避けたいです。どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.3564864 22/06/19 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/19 07:53
通りすがりさん1 

それくらいいいじゃないか、とは思わないけど、こういうクソジジイも世の中には存在するから仕方ないな、という感じですかね。
主さんと赤ちゃんを守るためにも、電車は同じでも、車両を変えることはできませんか。

No.2 22/06/19 08:07
匿名さん2 

マタニティーバッチは、ないですか?

No.4 22/06/19 08:40
通りすがりさん4 

駅員さんに相談してみてはいかがですか?
「些細なことだけど、最近こういう事が毎日あって、杖を向けられたりして…お腹の事を考えて早く来たりしているので、杖で転んだりしたらって思うと…ちょっと対処してもらえますか?」って。
もしくは、鉄道警察に「毎日杖を向けてくる人がいて、恐怖を感じる」と相談。暴行とか強要になるので、注意くらいしてもらえるかもですし。
乗車後も女性を立たせているのは、強要になるし、どちらかにスレ内容を相談してみて良いと思います。

No.5 22/06/19 08:52
匿名さん5 

クソジジイだな老害。でも、その車両しかないのかしら?
場所変えて他の車両に乗ってみては?

No.6 22/06/19 08:59
匿名さん6 

電車待つ時って、横3列とかになって並びませんか?端に立たず真ん中で待ったら横入りできなくないですか?
出来たら強面の男性の横で待つとか。

No.7 22/06/19 09:41
匿名さん7 

女性や妊婦さんに恨みでもあるのかな
違う車両から乗るのは駄目なんですか?

No.8 22/06/20 03:23
匿名さん8 

毎回毎回来るならば、しばらくの間動画で撮影して証拠残して、相談できる身内に事情を話しして身内が休みの時に一緒に並んでもらって、割り込まれたら知人と一緒に注意するのはどうでしょう。あと割り込まれることをそのくらい…と思われた時もあると書かれてますが、その迷惑な方のように相談者さんが人様に毎回毎回割り込むことをイメージしてみてください。こんなことぐらい良いじゃないかと思いますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧