注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ストレスと関係ありますか?最近悪夢をよくみます。悪夢ではなくても、夢をよくみます…

回答2 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
22/06/19 18:28(更新日時)

ストレスと関係ありますか?最近悪夢をよくみます。悪夢ではなくても、夢をよくみます。ネットで検索すると、ストレス関係あり、と書いてましたがホントでしょうか?
例 空を高く飛ぶ夢、追いかけられる夢、死にそうになる夢 などです。

タグ

No.3565209 22/06/19 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/19 18:24
通りすがりさん1 

関係あると思います。やはりネガティブな思いがあるから、悪夢となって現れるんじゃないでしょうか。私も一時期悪夢ばかり見ていましたが、その時ストレスがあったのではないかと思います。
でも、空を高く飛ぶ夢って、めっちゃ楽しそう。

No.2 22/06/19 18:26
お礼

今日、空飛ぶ夢みました。何か、泳いで飛んでるって感じで、気持ちが悪かったですよ。
やっぱり関係あるんですね…。どうしたら見なくなりますかね。ストレスの対処法…何だろう?

ありがとうございました。

No.3 22/06/19 18:26
匿名さん3 

精神的に追い込まれている状態やストレスが高い状態の時は
よくわからない何かに追いかけられる夢をよく見るので関係あると思います。

No.4 22/06/19 18:28
お礼

ありがとうございました。そうですよね。ストレスと上手に向き合わなきゃいけませんよね。よかった…。私だけじゃなかった!追いかけられる夢見てる人!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧