注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

女性上司(50代)が、スタッフ同士のコミュニケーションに対してやたら間に入ってく…

回答1 + お礼1 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 11:12(更新日時)

女性上司(50代)が、スタッフ同士のコミュニケーションに対してやたら間に入ってくる。
ある女性スタッフは男性スタッフに質問しただけで、個人面談のとき「○○君がいるからって浮かれるな」「興奮してるよ!ハァハァ○○君!···みたいな。発情期か!」とまで言われたそうです。
普通に接しただけなのに「いつからそんな仲になったの?」「男に対してワクワクオーラ満載。三十路女がみっともない」とか言いがかりを付けられます。
上司自身は「私は上司だから」「別に、そんな気持ち無いから」「○○君のご家族とお喋りし」とか、男性スタッフと楽しくお話をしまくる。

全体ミーティングでは「最近、皆やる気が感じられない。特に女性陣!」と言われました。
上司の言う「活気ある明るい職場」にするにはどうしたらいいですか?
男性スタッフとのコミュニケーションを邪魔されるし。

タグ

No.3566366 22/06/21 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/21 11:08
匿名さん1 

女性を上司にする傾向ありますが、
こういう嫉妬深いおかしな女性が
いるのも確かです。
何か発言あったら録音し他の上司に
相談したらどうですか。

No.2 22/06/21 11:12
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

仲間同士で相談し専務に訴えようと試みました。
ところが、訴える前に誰かが上司本人の耳に入れてしまったのです。
自分が不利になると泣いて「傷付いた」等という。
どうしたらいいんだろう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧