助けてください。疲れてるはずなのに眠るのに時間がかかり、朝体が死ぬほどだるく、最…

回答3 + お礼3 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 00:35(更新日時)

助けてください。疲れてるはずなのに眠るのに時間がかかり、朝体が死ぬほどだるく、最近一日中精神的にも身体的にも辛いです。
前までは辛くても乗り越えられたのに最近本当につらくてでも涙とか出ません。食欲もお腹は空くんですけど前より落ちた気がします。
毎日学校に行かなきゃいけない。バイトもしなきゃいけない。今までは耐えれたのに。どうしてでしょうか。

タグ

No.3566862 22/06/22 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/22 00:55
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

まぁ、疲れですよね。
無理せず休むことが大事だと思いますよ。

睡眠に関して言えば僕は、英語の聞き流しをすると全然理解できないのですぐ寝れますね笑

こちら試してみてはどうでしょうか?

No.2 22/06/22 00:58
匿名さん2 

私は、一時的な優しい睡眠薬の御世話になってますよ。そして、温かい牛乳飲んだり、テレビで放映されてましたが、寝る前のリラックス運動。
私は、新聞読み始めると、うつらうつら眠たくなります。活字つかれなのか、子守歌にかかったように~!
私も眠れない。
だけど、1時半くらいには、布団入り、目をつむります。タハハ(;´∀`)

お互い、毎日なんとなし、頑張りましょう!

No.3 22/06/22 00:59
お礼

>> 1 まぁ、疲れですよね。 無理せず休むことが大事だと思いますよ。 睡眠に関して言えば僕は、英語の聞き流しをすると全然理解できないのですぐ… こんな夜にありがとうございます。
相当疲れてるなと自分でも感じます。最近本当に無気力です。英語聞いてみます。本当に早く寝たいです。

No.4 22/06/22 01:17
匿名さん4 

診察を

ノイローゼの可能性

あります。

No.5 22/06/24 00:34
お礼

>> 2 私は、一時的な優しい睡眠薬の御世話になってますよ。そして、温かい牛乳飲んだり、テレビで放映されてましたが、寝る前のリラックス運動。 私は、… 返事遅くなりましてごめんなさい🙏
ありがとうございます。新聞ってあまり読んだことがないのですが、眠くなれるのですね。最近はなんとか寝不足ですが眠れています。
お互い明日も頑張りましょう。ありがとうございます。

No.6 22/06/24 00:35
お礼

>> 4 診察を ノイローゼの可能性 あります。 何とかここ2日くらいは寝不足ながらも眠れています。テストが近くて、いつもこの期間は死ぬほど病むんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧