もう過ぎたことで相手の情報も何もなく私もその場で何も言わなかったので、今更どうし…

回答2 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 17:39(更新日時)

もう過ぎたことで相手の情報も何もなく私もその場で何も言わなかったので、今更どうしようもない話なんですが、ちょっとモヤモヤしているので聞いてほしいです。
口下手、説明下手なので、状況が分かりにくかったらすみません。

土手を歩いていました。
人が歩くアスファルトの左右に下り坂に芝生が敷かれています。
アスファルト部分の幅はだいたい3メートルくらいでしょうか。

私が左端によって歩いていると、前からよそのお子さんとお母さんが歩いてきました。
お子さんは小学校低学年くらいだと思います。
右手に水ヨーヨーを持って弾ませて遊んでいました。
すれ違うかというときに、お子さんの手からヨーヨーが離れ私の方に飛んできて、お子さんが慌ててそれを追いかけ両手で掴んだ瞬間、ヨーヨーが割れて私に水がかかりました。
右足の膝から下が濡れました。
短パンとサンダルだったので被害はそこまでありません。
タオルも持っていたし拭けば問題ありません。
が、これは私の悪い部分でもあるんですが、私はビックリしやすい(?)タイプでしかも声が出てしまいます。
この時も「わぁっ!!」と言ってしまいました。
お母さんは「なにやってんのよ!お姉さん怒ってるじゃない!」と言いました。
お子さんは泣いてしまいました。
私は怒っていません。
ビックリして声は出てしまいましたけど怒っていません。
子供がしたことですし、わざとじゃないのは分かるし、幸い濡れてもあまり支障ない状態でしたし。
ただ普通にすみませんと言ってくれたらよかったんです。
私が怒っていて、それでお子さんが泣いている、なんだかこちらが悪いように言われている気がして嫌でした。
ただそれをうまく言語化できる自信がなかったのと、失礼ですが少々面倒くさそうなお母さんだったのと、泣いている子供が可哀想で見ていられなかったのとで、逃げるように「大丈夫です〜気にしないでください」と言って去りました。

そして後からこのようにモヤモヤしているわけです。
モヤモヤするくらいならその場で言えばよかったんです。
それにあの子が落ち込んでいないか心配です。
気の利く一言でもかけられたらよかった。
落ち込んでいないといいな。
ちょっと吐き出したくて書かせてもらいました。
読んでくれた方ありがとうございました。



タグ

No.3567177 22/06/22 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/22 16:23
匿名さん1 

結局子供だろうが悪い事をしたのは向こうなんだから気にしなくてもいんじゃないかと思うよ しかももう会うような人じゃないし!

No.2 22/06/22 17:39
匿名さん2 

イヤな母親に当たりましたね 私ならそうだな〜 子供に「大丈夫だよ〜。風船割れちゃったね!また買ってもらいなよ〜」だけ言って、その母親には睨みつけますね 笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧