注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

どうでも良いことなのですけれども・・ とある講座に通っています。クラスの皆さん…

回答1 + お礼1 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/06/23 19:19(更新日時)

どうでも良いことなのですけれども・・
とある講座に通っています。クラスの皆さんでグループラインがあり、自分も招待していただきました。
講座始まってまもなく、一人の方が連続でお休みをしています。
講師もクラスの方も心配しています。
私も休んでいることについて気にはなっていますが、一人一人事情が様々あると思っています。
先週、クラスの何人かの方が個人的に、その方へラインをしたそうですが連絡がつかないとのこと。
本日、グループライン上で一人の方が
その休んでいる方宛で
皆さん心配しています。どうかされましたか?と流しました。
心配なのは分かるのですが、個人的に連絡をしても返事がないのに、グループライン上司でもメッセージを送るのには
個人的に違和感があります。
また、どうかされましたか?という言葉にも、自分がひねくれているのでひっかかってしまいます。
自分たちは講座に楽しく通っているけれど、あなたは違うの?どうしたの?というニュアンスに取れてしまう最悪な自分です。

人には色々な事情があるかもしれないし、連絡したくてもできなかったり、放っておいてほしい等あるかもしれないのになあ、とモヤっとしてしまいました。

タグ

No.3567777 22/06/23 12:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/06/23 19:19
お礼

>> 1 ありがとうございますm(_ _)m
グループライン上で聞かれて、そこに返信したら他の人たちにも共有されてしまう。
都合がつかなくて行けませんでした、というような答えが返ってくることしか考えていないのだろう、と他人事で軽く考えているから、できるんだろうなあと思ってしまいました。

メッセージを投げかけたご自身は毎日楽しいのかもしれませんが、
人には色々な事情があるのかもしれない、と想像できないのでしょうねえ。。。

No.1 22/06/23 12:29
匿名さん1 

気持ちわかります。
詮索したいのかとも取れるし、
主さんの言うように圧にも取れます。
みんなどんな事情あるかわからないのに。
息苦しさを感じます。

  • << 2 ありがとうございますm(_ _)m グループライン上で聞かれて、そこに返信したら他の人たちにも共有されてしまう。 都合がつかなくて行けませんでした、というような答えが返ってくることしか考えていないのだろう、と他人事で軽く考えているから、できるんだろうなあと思ってしまいました。 メッセージを投げかけたご自身は毎日楽しいのかもしれませんが、 人には色々な事情があるのかもしれない、と想像できないのでしょうねえ。。。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧