ちょっと気になることがあったので質問します。 大学で文化系サークルと運動系サーク…

回答4 + お礼4 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 15:38(更新日時)

ちょっと気になることがあったので質問します。 大学で文化系サークルと運動系サークルを掛け持ちしている者です。同じどちらのサークルを掛け持ちしている女の子がいるのですが、昨日僕が文化系サークルの方に行くとその子は突然帰って行きました、、、考えすぎかもしれないけどなんか避けられてる? 変な事した覚えないのですが避けられてると思いますか?

22/06/25 18:02 追記
同じサークルに入っていたので(文化系サークルの方には自分が送れて入部した)のでストーカーか何かだと勘違いされた可能性はあると思いますか?

タグ

No.3569282 22/06/25 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-06-25 19:16
匿名さん1 ( )

削除投票

辞めなくていいよ、私も女だけどその人は自意識過剰だと思う。そんな人のために好きなこととか手放す必要ない。

周囲に誤解されてるかもって根回ししとけば大丈夫だと思う。ご愁傷様。

No.7 22-06-25 22:15
匿名さん7 ( )

削除投票

えええ、一人の意見しか聞けてないのに「女の子は自意識過剰」認定強めにしちゃうんですか?それが毎回なら可能性ありますけど、まだたったの一回ですよね?その子もその子なりに事情があるのではないでしょうか?(バイトの臨時シフト、実家暮らし・シェアハウスなら親・同居人の都合などなど)
意図的に避けられてるとしてもそれだけの情報じゃ好き避けか嫌い避けなのか判断しにくいです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/25 18:46
匿名さん1 

100パー追記のそれが理由だろうね

No.2 22/06/25 19:04
お礼

>> 1 女性って同じサークルに入られるだけでストーカーだと感じてしまうのでしょうか?

No.3 22/06/25 19:07
匿名さん1 

そういうわけじゃないよ笑 あと女性って一括りにしない方がいいよ。それは偏りすぎてる。ただ敏感な人は自分と関わる機会を増やしたくて追いかけて入ってきたって誤解しちゃうパターンもある。

No.4 22/06/25 19:12
お礼

>> 3 自分としてはそんな気は全くなかったのですが... 運動系サークルは自分の好きなスポーツだったし文化系サークルは友達に誘われたから入ったんです。 その女性とは運動系サークルの活動の時に一応、面識はありました。
偶然が重なりストーカーと勘違いされたって事ですね、、、正直不名誉です。

トラブルを避けるためサークルは辞めた方がいいと思いますか?

No.5 22/06/25 19:16
匿名さん1 

辞めなくていいよ、私も女だけどその人は自意識過剰だと思う。そんな人のために好きなこととか手放す必要ない。

周囲に誤解されてるかもって根回ししとけば大丈夫だと思う。ご愁傷様。

No.6 22/06/25 19:48
お礼

>> 5 ですよね、、流石に自意識過剰ですよね。
ちなみになんですねど、ストーカーと勘違いされた以外に他の原因考えられますか?

No.7 22/06/25 22:15
匿名さん7 

えええ、一人の意見しか聞けてないのに「女の子は自意識過剰」認定強めにしちゃうんですか?それが毎回なら可能性ありますけど、まだたったの一回ですよね?その子もその子なりに事情があるのではないでしょうか?(バイトの臨時シフト、実家暮らし・シェアハウスなら親・同居人の都合などなど)
意図的に避けられてるとしてもそれだけの情報じゃ好き避けか嫌い避けなのか判断しにくいです。

No.8 22/06/26 15:38
お礼

>> 7 なるほど。そういう理由も考えられますね。
ちなみになんですけど、女性って知ってる人が同じサークルにまた入ってきたら違和感感じますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧