注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

好きなお店やYoutuberさんを発信したいと思っています。 皆さんSNSでや…

回答1 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/06/29 08:31(更新日時)

好きなお店やYoutuberさんを発信したいと思っています。
皆さんSNSでやってらっしゃると思いますが、
お相手様の許可を得て行うのがマナーでしょうか?
またこういう人をインフルエンサーと言うのでしょうか?

・利益は求めていません。
・リスナーさんの心を動かして、人を流動させたいです。

タグ

No.3571630 22/06/28 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/29 08:31
匿名さん1 

前にYouTubeで有名になった女性の方が

「勝手にリンクとか貼っちゃダメだからね!」
「〇〇さんが言ってたとかもダメだよー!」

って動画でおっしゃっていました。

私もポジティブな内容なら良いのかなと
思っていましたが
実際に発信する人からすると怖いことなのかもですね。

ジャンルにもよるでしょうが、
お店によっても人が来すぎちゃうと困る
所もあるかもですしね。

でも「どんどん紹介してください、許可不要」
と書かれてる方もいますから

人それぞれなのでしょうけど、

1番キレイなのは
許可頂く事なんだと思いますよ。

インフルエンサーは
台風の眼になる人ってイメージです。
(沢山の人を巻き込んで流行を作っていく)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧