ピカタを冷蔵庫で保存し、明日のお弁当(園児)に入れれますか? 卵料理は悪くなり…

回答1 + お礼1 HIT数 127 あ+ あ-

名無し( vzfUCd )
22/06/29 19:40(更新日時)

ピカタを冷蔵庫で保存し、明日のお弁当(園児)に入れれますか?
卵料理は悪くなりますか?

タグ

No.3572024 22/06/29 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/29 18:49
匿名さん1 

前日に作った物ですよね?うちも入れますよ。幼稚園内の空調ができてれば、大丈夫じゃないですかね。ただ、お弁当に入れる前に、しっかり再加熱&しっかり冷ました方が良いと思います。レンジですと、温めムラができたり、中途半端に温まって、余計に菌が繁殖したりするかもしれません。
オーブントースターで、ピカタの油がジュージューいうまで加熱、焦げそうな場合は、上にもアルミホイルをかぶせる、もしくは、フライパンで軽く再揚げで、うちはいつも問題ありません。お弁当を暑い外に置いとく、室内でも室温高めなら、今の時期は止めた方が良いかもしれません。

No.2 22/06/29 19:40
お礼

>> 1 冬場は前日にお弁当用に作って、冷ましてから
冷蔵庫に保存→翌日加熱してお弁当に入れたことあるんですが
暑くなってきて怖くて…(;^^)
しっかり再加熱ですね。固くなったりはないんでしょうか?
幼稚園はしっかりクーラー効いてます。保冷剤も入れてます!
幼稚園からバスが来るのが遅くて
いつもだいたい9時過ぎにバスがきて、11時30分にはお弁当なんですよね!
なので実質2時間30分くらいなんですよね、リュックに入ってる時間は。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧