注目の話題
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

パートナーがとても自己肯定感が低く、死にたいってなる事が多いのですが、そういう気…

回答6 + お礼1 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
22/06/30 14:44(更新日時)

パートナーがとても自己肯定感が低く、死にたいってなる事が多いのですが、そういう気持ちが分からず何と声をかけてあげたら良いのか分かりません。
何かアドバイス頂けると助かります。

タグ

No.3572193 22/06/29 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/29 21:07
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

本人にオーダーを尋ねると良いと思います。

それと
一度一緒にカウンセリングを受けてプロからアドバイスを導いてもらうのもオススメです。

No.2 22/06/29 21:08
匿名さん2 

ほたる

No.3 22/06/29 21:10
匿名さん3 

自分も同じ気持ちになるのでわかりますがそっとしておいてほしいです。
下手に声かけられても相手に迷惑かけますし嫌になると思うのなら落ち着くまでそっとしておいてください

No.4 22/06/29 21:22
匿名さん4 

自己肯定感が低いのも、死にたいと思うのも、原因があるものです。元からそんな考え方の人間じゃないんです。私もそうでした。責めないでほしい。あまり触れずに、寄り添っててほしい。それでいい。申し訳ないと思ってますが、自分でもどうしたらいいか分からないんです。だから、いつも通りでいてもらうだけで助かります。時間が解決してくれる場合もあります。

No.5 22/06/29 21:30
お礼

>> 4 パートナーの場合は子供の頃からそう思って居たそうです。家庭環境が酷く、お母さんが毒親だったようです。
いつも私は、大丈夫だよ。俺には大切な必要な存在だよって声かけたりしていましたが、そっとしておいた方が良いのですね。

No.6 22/06/29 21:48
匿名さん6 

私は主さんの声掛けで救われます。

No.7 22/06/30 14:44
匿名さん7 

私も、
主さんのような方が
そばに居たら、嬉しいです。
黙って、抱きしめてくれると
嬉しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧