50代でIt系の会社でSEしています トラブル対応で炎上させてしまうことが何度…

回答5 + お礼1 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
22/07/02 13:40(更新日時)

50代でIt系の会社でSEしています
トラブル対応で炎上させてしまうことが何度があり精神的に辛いです

眠れなくなったり食欲がない状態です
心療内科行ったら適応障害と言われました
上長に相談して異動したいと伝えたのですが
ではどこへ異動したいんだと言われました
トラブル対応とかなくて裏方の仕事なんだろうけど会社にそんな仕事があるとは思えず答えられませんでした
辞めるしかないのかな


タグ

No.3573700 22/07/02 06:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/02 09:48
匿名さん1 

おつかれさま。一旦休職かな。

No.2 22/07/02 10:09
匿名さん2 

50代でSEじゃ労力の割に給料も低いでしょ?
定年まで今のポジションで働くの?
辞めて他行くかした方が良い
先の見込みもないと思う

No.3 22/07/02 10:19
匿名さん3 

大変なお仕事ご苦労様です。私も毎日クレーム対応しているのでお気持ちがわかります。 

1さんと同様、まずは休職した方ががいいと思います。心と健康がいちばんです。お大事にされてください。

No.4 22/07/02 12:05
匿名さん4 

事務はどうでしょうか。
経理の仕事は簿記の知識必要ですが、SEさんなら簡単に習得できると思います。
マクロとか使えるとかなり重宝されます。

No.5 22/07/02 12:10
お礼

>> 3 大変なお仕事ご苦労様です。私も毎日クレーム対応しているのでお気持ちがわかります。  1さんと同様、まずは休職した方ががいいと思います。… 会社によるかとおと思いますが
休職中の給与と失業保険ってどちらが多いのでしょう

No.6 22/07/02 13:40
匿名さん6 

どちらも2/3くらい。
給付期間は傷病手当金なら一年半、失業保険なら3ヶ月から1年くらいかと。
雇用保険は11日以上?勤務の加入期間によります。

ITなら独自の健康保険かもなので、その健保のホームページ見てください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧