私はおかしいですか?中3です。 私の友達二人は不登校です。けどたまに学校にきま…

回答7 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/07/03 21:43(更新日時)

私はおかしいですか?中3です。
私の友達二人は不登校です。けどたまに学校にきます。
一人の子は宿題を忘れても出さなくても先生に何も言われません。もう一人の子は休んでネイルやファッションを楽しんで好きなアイドルを見ています。
この二人は学校が辛くてこれない子です。
私はそんな二人をみて嫉妬してしまいます。私の親は私の自傷行為に気づいても、号泣しながら訴えても休ませない親です。一回マフラーで首吊りをしようとしたこともありました。
でも親に怒鳴られるのが怖く、頑張って今まで学校に来ていました。なので不登校の友達を見ていると羨ましくなります、不登校にも不安はあるし辛いと思います。
でもそれをわかっていながら不登校の子が羨ましくなってしまいます。
私も人に会いたくないしもう辛い思いをしたくないって考えてしまいます。
だから友達を心配できない事が本当に悔しいです。本当に最低だと自ら思います。
友達が不登校で嫉妬することはおかしいですか?やっぱり友達思いが足りないですか?

タグ

No.3574718 22/07/03 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/03 17:35
通りすがりさん1 

いや、おかしくはないよ。

現状が羨ましく思えるからだよね。

けど、不登校で得をしましたって流れはまだ出来上がってないから、これが回り回ってどっかで苦しむコトにはなってるのよ。

心のケア、不登校、無理に行かなくてもいい、なんて声は大きくなれど、実際に社会に出たらそこまで寛容じゃないからね。

私は無理してんのに、行かなきゃ行かないでそっちの方が楽しそうじゃん!は思って当然です。

No.2 22/07/03 17:40
通りすがりさん2 

サボってるヤツが羨ましいのは誰でもだよ。サボったら後々面倒なことになるのが分かっているからサボらないけど、でもちょっと羨ましいよね。主さんは普通の子だよ。

No.3 22/07/03 17:55
匿名さん3 

頑張って苦しい思いをしている自分と、楽して楽しそうにしている相手を比べて羨ましくなったり辛くなったりするのは当たり前!普通!
主さん頑張ってて偉い。頑張りすぎじゃない?ってぐらいだわ。
その頑張りはその友達たちと圧倒的な差をうむから、信じて頑張って!

No.4 22/07/03 18:00
匿名さん4 

隣の芝は青い・・・からね。
良くも悪くも、その二人は大人が注意をしても駄目だから「諦められている」かもね。
つまり、ほったらかし。
本人達が何を使用とも見てみぬふり。これは、危険よ。この反動は将来に帰ってくるから。

その点、主は幸せよ。
お母さんがしっかり見てくれてるもん。娘の事を思って泣いてくれているのよ。
上の二人はそれすらないのよ。
寂しい・かまって欲しいからやるんだよ。

No.5 22/07/03 19:01
匿名さん5 

あなたはすごく頑張っていると思います。
どんな風に思うのも自由です。
何を思っていてもいいんです。
あなたはおかしくないし、友達思いが足りなくないと思います。

No.6 22/07/03 21:12
匿名さん6 

あなたの状況だとその二人をうらやましく思ってもしょうがないでしょうね。

親が子供の苦しみに理解を示さないと、子供は本当につらいのにね…

とりあえず親はどうにも頼りにならないと見限って違う人に頼りましょう。

今の学校ってスクールカウンセラーさんが居るんですよね?

その人に相談して下さい。ここに書いたこと全部。

二人をうらやましいと思う子とも、親の対応も、死にたいと思っていることも全部。

カウンセラーさんに相談して一緒に自分を助ける道を見つけましょう。

No.7 22/07/03 21:43
通りすがりさん7 

不登校生の将来を考えてごらん。
今は学校サボって楽そうに見えるけれど、そんな人の将来が明るいとは思えない。勉強していないから高校も底辺高でしょうし、その高校も登校拒否の可能性も高い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧