自己紹介が苦手です。というより、人前に出るのが苦手でどうにかしたいです。 …

回答2 + お礼1 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
22/07/04 16:33(更新日時)

自己紹介が苦手です。というより、人前に出るのが苦手でどうにかしたいです。

普通に喋る事や、雑談などは問題ないのですが、どうしても人前に出て何かすることになると、緊張や頭の中で何を言おうや、他の人のを見て
不安やイメージでいっぱいいっぱいになってしまいます。
こういった時どうすればいいでしょうか‥

うまくやろうとか考えない、場数を踏む、失敗恐れないなどたくさんやり方はあると思いますが
頭では分かるものの、実践出来ません

人は案外他人のことなど見ていないというのはわかるのですが、本番でやるという時を頭に勝手にイメージしてしまって、とても焦ります
いったいどうしたらこれを克服できるでしょうか‥

タグ

No.3575118 22/07/04 05:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/04 05:57
匿名さん1 

私は人前に出る仕事でないのでわからないですが
人前ってことは年齢層や性別もバラバラなのでどういう層に刺さりそうな話題を
するかを意識するといいと思います。残りの層は捨てるくらいでいいと思います。
後はあなたをみる人間も、同じ失敗を恐れる人間ということです。
どうしたら成功するかは考えないことです。
恥を積極的にかきにいくつもりでないと慣れないと思います

No.3 22/07/04 16:33
お礼

>> 1 私は人前に出る仕事でないのでわからないですが 人前ってことは年齢層や性別もバラバラなのでどういう層に刺さりそうな話題を するかを意識する… とても参考になります!
切り捨てるというのが頭になかったかもしれません!
特定の数人に伝われば自己紹介って
それでいいかもしれないですよね!
ありがとうございます!少し考えてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧