仕事を今日休みました。 仮病で。 私が居なくても回るとは思いますが、私が居な…

回答3 + お礼3 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
22/07/05 09:57(更新日時)

仕事を今日休みました。
仮病で。
私が居なくても回るとは思いますが、私が居ないのがどんなに大変かをわかってもらいたいのと、先日、店内で激怒したお客様がいて、その件で、私も巻き添え喰った件もあり、精神的に疲れたのもあります。
受付業務なのですが、2人受付のところ、1人でやっているのもあり、正直、疲労もあります。
上司に電話したら、繋がらなかったので、メールで、具合い悪いので休ませて下さい。って入れたら、わかりました。どう言う風に具合い悪いですか?
って来たのですが、
疲労でしょうか…めまいがします。
コロナではないです。
って疲労を強調して返信しても良いですかね?
私的には、お客様激怒の件で、いかにも私がちゃんとしてない。みたいにその上司に言われたので、強調する言い方で言えば少しは私がいかに今まで一生懸命やってきたかがわかるか…と思いまして。

タグ

No.3575891 22/07/05 08:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/05 09:00
匿名さん1 

なすりつける上司ではないですよね
何で激怒してたのですかお客様は。
あなたが休んだら困る体制というのが
そもそもおかしなとこなのでやばめですね
具体的に具合の悪さを聞いてくるところも
変に思います

No.2 22/07/05 09:13
お礼

>> 1 ありがとうございます。
お客様は大変お待ちで激怒しました。
2時間も待ってお茶のおかわりも出てこないとも言ってたようです。
お茶出しは、基本私の仕事ですが、受付と他業務で、その日は忙しく、ついお代わりを聞き忘れいたのは私が悪いです。
上司は、私のフォローか、他にそのお客様に対応する従業員にも声掛けるときに、お代わりを聞けるだろ。と叱ってはいました。
けれども、弊社は、人が居なく、受付も2人のところ、1人辞めてずっと私1人で受付してきて、受付は、不在しちゃいけないから他従業員で出来る人がいる様にするとミーティングで決めているのに、居ません。
そんな中1人で気を回してやっていて疲労もある中で、激怒の件があり、もう疲れました。
なので、私が居ないのがいかに大変かと、疲労で具合い悪くなったと言ったら少しは大変さを察してくれる⁉︎のではないかと思いまして。
上司もコロナの症状でないかを確認したいだけですかね⁈

No.3 22/07/05 09:22
匿名さん1 

そうでしたか。大変ですね。
コロナ嫌疑も含まれてるんでしょうけど、あなたが休まれると
機能しなくなる状況に、イラッときて
あなたに休む理由聞いてるように思いました。
あなたを心配してくれるような方ではないように感じています。
文章からだけなので実際のとこわからないですけど。

No.4 22/07/05 09:28
お礼

>> 3 そうですよね。
まだ未読スルーにしてますが、起き上がれないくらいめまいがしてます。
って言おうかと思ってます。
きっとそれを言ったら、わかりました。
お大事に。とだけ言われると思いますね。

No.5 22/07/05 09:40
匿名さん1 

どうして前のように2人体制にしないのですかね。。。
経費を浮かせてその分の負担を、あなたのほうに背負わせたり
プレッシャーかけるのは変に思います。
もっとあなたが余裕をもって接客に専念できるよう
会社が増員するか働きかけていくことを願います。
(でも本当にこれはまずいと、いくところまでいかないと
会社や役員というのは気づきにくいものです;;)お大事にしてください。

No.6 22/07/05 09:57
お礼

>> 5 ありがとうございます。
もう1人が辞めてからもう3ヶ月、求人誰も来ない状況なんです。
私は、受付でなく、他の人が出来ない業務をしていますので、大変さを察して貰えると幸い。と思い仮病しました。
普段は元気なので大丈夫です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧