注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

昨日、職場の男性からLINEのIDを貰いました。その後、ID検索し「お疲れ様です…

回答3 + お礼3 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
22/07/05 10:53(更新日時)

昨日、職場の男性からLINEのIDを貰いました。その後、ID検索し「お疲れ様です。〇〇です。よろしくお願いします」と送りました。返事で「お疲れ様!こちらこそよろしく〜」と来て、その返事にどう返せばいいのかなと考えてしまい返せてないままです。
その返事にスタンプで返しても大丈夫なのか、文章で返した方がいいのかなと…また相手の男性は年齢も少し上で職場の先輩なので、余計に悩んでしまいました。
このLINEの返事に対してどう返したらいいのでしょうか?

タグ

No.3575905 22/07/05 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-07-05 09:46
通りすがりさん3 ( )

削除投票

そこで止めてOK。

あと個人的に聞かれたってことですかね?それとも仕事の連絡用に?

連絡用なら文字だけ最低限返しておく、個人的にで相手気に入ってるとかならスタンプも普段通り使うでいいかと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/05 09:38
匿名さん1 

一旦そこで終わりで大丈夫です。

No.2 22/07/05 09:42
匿名さん2 

返事に返事?おかしいよね。

No.3 22/07/05 09:46
通りすがりさん3 

そこで止めてOK。

あと個人的に聞かれたってことですかね?それとも仕事の連絡用に?

連絡用なら文字だけ最低限返しておく、個人的にで相手気に入ってるとかならスタンプも普段通り使うでいいかと。

No.4 22/07/05 10:47
お礼

>> 1 一旦そこで終わりで大丈夫です。 コメントありがとうございます!
一旦そこで終わります。

No.5 22/07/05 10:48
お礼

>> 2 返事に返事?おかしいよね。 コメントありがとうございます!
確かに言われてみればそう思いました💦
一旦そこで終わろうかなと思います。

No.6 22/07/05 10:53
お礼

>> 3 そこで止めてOK。 あと個人的に聞かれたってことですかね?それとも仕事の連絡用に? 連絡用なら文字だけ最低限返しておく、個人的に… コメントありがとうございます!
一旦そこで止めようかなと思います。
たまたま二人でいる時に交換しようという話がいきなり出たので、個人的に聞かれたて事で合っています。
それでいいのかと思って安心しました。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧