今年新入社員で入って、今まで精一杯頑張って特に目立った失敗なく来ました。 先輩…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
22/07/07 11:44(更新日時)

今年新入社員で入って、今まで精一杯頑張って特に目立った失敗なく来ました。
先輩との関わりも頑張ってきたと思うんですが、
昨日ついに初めて失敗という失敗をしてしまって、昨日から今日にかけてずっと責められています。
自分の失敗がどういう影響をもたらすのかしっかり理解した上で反省しているのですが、
それ以降先輩たちが目に見えて冷たくなってしまって、無能な私にはもう存在価値がないのかと、凄く悲しくなってしまいました。
今日1日中涙堪えながら仕事してます。つらい

タグ

No.3577297 22/07/07 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/07 11:44
匿名さん1 

ただの失敗ならそこまでならないだろうから、
とんでもない失敗だったのかな?
反省してるなら今の冷遇は耐えるしかないね。
信用は一瞬で失うけど回復は時間がかかる。

でも辛いからって辞めない方がいいよ。
失敗して更に逃げたって、そういう奴って思われる。
逃げたって事が主さん自身にもマイナスな記憶になる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧