注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

東京住みですが、感染者が役8500人になりました。いろんな理由は有ると思いますが…

回答6 + お礼3 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/07/07 21:29(更新日時)

東京住みですが、感染者が役8500人になりました。いろんな理由は有ると思いますが、20代が一番多いみたいです。

近所の方は夏休みディズニーランド・キャンプ等行くらしいです。

私はこれ以上感染者が増えるようなら、自宅で大掃除して、テレワークしようと思います。

また、蔓延防止策出るんでしょうか?

タグ

No.3577459 22/07/07 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/07 18:03
匿名さん1 

可能ならテレワークしたらええやん。
まぁ、とんきん人は出歩き過ぎちゃうんって思うけどな。

No.2 22/07/07 18:37
お礼

>> 1 とんきん人とは?方言ですか?

No.3 22/07/07 18:49
匿名さん1 

東 とん
京 きん
やから、トンキン

No.4 22/07/07 19:17
匿名さん4 

約8000人か・・・・・

人数の割には、思ったほど大騒ぎしてる感じは無いよね。 

No.5 22/07/07 19:42
お礼

>> 4 もう少し自嘲して貰いたいです。

マスクしないで歩いている人、以前より増えました。マスクは確かに暑いですが、人がいない所では顎の下迄下ろす、人が沢山いる所では、着用する。

工夫して欲しいです。

No.6 22/07/07 19:49
匿名さん4 

ご、ごめんなさいです(==:

ま、総理も会見で. 『街歩く程度なら マスクしなくてもいいと思う』・・・と、
言ってた様な。

No.7 22/07/07 20:03
お礼

>> 6 あなたが謝る事ないと思いますよ。

総理のその発言で、感染者が増えたと思います。勿論、それが全てではないと思いますが。

私は一般人で、偉くも何ともない少し抜けいる人です。

総理にはもっと細かく国民に言って欲しいですね。

No.8 22/07/07 21:18
匿名さん8 

弱毒化したら感染力が強まるって専門家や研究者が言っていたのにバカだなと思う。
今の型は症状がインフルエンザかまたは風邪並み、重症化は少ないということは水痘、麻疹風疹並みの感染力はあると認識したほうがいいのに。
予防接種は予防であってかからない魔法の注射ではないのだから予防接種のお陰で感染者が減ったと断定するには早すぎる。
有効薬がようやくあるインフルエンザですら予防接種しても感染するのだから。
コロナをバカにしすぎ。
だから収束の陰すらない。
隔離期間の短縮、運動時のマスク着用の軽減はいいと思うけど何でも制限解除を一気にしたらこうなる。
秋口にかけてまたウイルスは活性化するのでまたデルタのような型が流行る。
そうしたらまた昨年のように死者も増え医療も逼迫する。
現段階で8000人越えたら冬にはまた倍になりますね。
死者も増え制限されまた無限ループ。
海外からの旅行客規制緩和したので新しい型も入ってきた。
まだまだ先は長いです。
対策や先見の明がないならいくら有効な薬や注射を開発してももはや同じことの繰り返し。宝の持ち腐れ。対策不足すぎる。

No.9 22/07/07 21:29
匿名さん9 

感染者数なんて何の目安にもならないよ。

この数字をなくそうと思ってるなら永遠に終わらない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧