なぜ日本の企業って社員を大切にしない所が多いのでしょうか。 法律では色々と定め…

回答4 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
22/07/08 23:36(更新日時)

なぜ日本の企業って社員を大切にしない所が多いのでしょうか。
法律では色々と定められていますが全く守っている様子がない。
ホワイト企業のような優良企業に入れない人は一生奴隷なんですか?
奴隷になるために生まれてきたわけではないのに理不尽さが激し過ぎて嫌になってきます

タグ

No.3578249 22/07/08 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/08 20:06
匿名さん1 

その通りだと思いますが外国の企業は違うのでしょうか?

No.2 22/07/08 20:07
匿名さん2 

大企業、欧米思想を植え付ける経営者育成・セミナーが盛んだからね、偏りまくったコンサル屋によって経営者操作が行われている。
日本から職人が消えていく主たる原因だ。
で、株主の数字主義で経営陣が踊らされ、現場無視が横行していることも大きな問題。

他にも色々あるのだろうけど、自ら目の当たりにして会社を信じられなくなった経験則から挙げてみる。

No.3 22/07/08 20:39
匿名さん3 

海外でも労働法規への違反はよくありますよ。

優良企業に入社できている人がいる以上、そういう選択ができなかったことは、自分にも責任があると思うしかないのではないでしょうか。

No.4 22/07/08 23:36
匿名さん4 

逆に考えると、経営者側になれば奴隷集めて金儲けできる?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧