私は社会人をしてて、元カノは大学生で塾のバイトしたりダンスサークルに入ってたり活…

回答1 + お礼1 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 14:14(更新日時)

私は社会人をしてて、元カノは大学生で塾のバイトしたりダンスサークルに入ってたり活発なお方で、サークルやバイト先や友達との飲みとかも多く、帰宅するのが深夜1時2時とかなったりやはりそれが普通に心配で数時間に1回にしろ、酔ってるけど無事よ!のような連絡欲しいというか、〜に移動したよ!とかも最低限言って欲しくて、でもそれが窮屈で「遅くなる!」って言ってあるんだからそれでいいじゃん!みたいになり
それに加えて、これから居酒屋のバイトしたいと言ってて異性多いし変な人に絡まれること多いからあんまりして欲しくないなって思い信用してない訳ではなくて、そういう危険が及ばないかなみたいな事自体が不安だったんですけど、それも私のやりたい事はやる!心配せんでいいから大丈夫!みたいな感じで俺の事どう思ってるのかなって思ってしまって、それ以外にもお世話になった人だし何もない安心できる人達だからってバイト先の先輩と異性だけの飲みとかも行ってたのもあって、色々心配なって聞いたりとか結構そういうのが続いたんですね。
そしたらそれがストレスだったらしく、大学のイツメンみたいなのがいて女子何人かと男子1人のグループで、それで元カノが辛いってなって学校に行かなかったりとかあったらしいのでその男子1人の人にも相談してたらしく、そしたらその人は辛いのとか気付いてくれて分かってくれるなってなりその人のこと好きかもーみたいな感じになって、でも自分は社会人でそんなの気付いてるけど何でちゃんと私と話して向き合えないのかなとって思って、私は問題が起きても2人の問題だから友達にも相談して来なかったのもあるので、余計他人を頼ってそういうのして来ず相手と向き合ってた私は何だったんだろうとなり、同じ大学で休んでるの分かってるなら辛いとか分かるの当たり前だしそもそもいくら辛いからって男友達に相談するのもなって思ったんですよね。
それで元カノからあんたにはもう疲れたからって別れようという感じで、
それで私も心配しすぎで悪かった所もあるし、気を付けて心配しすぎないように少しの間だけ私の事を見てて欲しいとなり、向こうも分かったって事になったんですけど、私の部屋に荷物があってそれを取りに行くまで話さないって事にしたんですね、その荷物取りに行ってからこれからの事を考えようみたいな感じで、それでその荷物取りに来る日になって会ったんですけど、そしたら気持ち悪い嫌だな〜とか言っててその後そっけなく荷物取って帰ってラインとかブロックされて、こっちはちゃんと何もしてないしきちんと対応してるし、そうやって約束もしたのにそれを破ってってのはおかしいし、それは無くない?って余計憎くなってしまって、、今に至るという感じで。

なんか、大丈夫だよ心配せんで!って言うなら、そもそもそういう行事に行ってから大丈夫だよ!じゃなくて、そういう所にそもそも行かなかったりとか異性だけとかならいくら何も無くてお世話なってても彼氏いるからと控えたりとか、行ってもちゃんとその場のノリとか優先しないでちゃんとすぐ帰るとかしてくれなかったのかなみたいな、それって世間一般的に束縛きつくて良くない事なのかな?普通の事なのかな?って思ってしまって、皆さんの意見お聞きしたいです。

タグ

No.3578706 22/07/09 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/09 13:14
匿名さん1 

この文章の書き方で彼女が疲れるのがわかる気がします

No.2 22/07/09 14:00
お礼

>> 1 何ヶ月もの出来事をまとめてるので、上手くまとまってないところあると思いますが相手の考えは一般的なのか答えてほしかったですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧