注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

病院やクリーニング店などで、「お願いします」や「ありがとうございました」などなに…

回答3 + お礼2 HIT数 215 あ+ あ-

匿名( jjATCd )
22/07/10 21:56(更新日時)

病院やクリーニング店などで、「お願いします」や「ありがとうございました」などなにも言わない方を見ると、大人として大丈夫かなと思ってしまいます。

No.3579579 22/07/10 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-07-10 17:18
匿名さん2 ( )

削除投票

『客なんだから』『金払ってんだから』って思ってる人なんだろうね。
マナーやルールを守らない人なんてごまんといるんだからさ、常識を求めるとか、期待するとか、そういう事自体が無駄だよね。
そういう人を完全になくす事なんて無理だと思うよ、多すぎて。
心の中で『かわいそうな人』って思いながらスルーしたり極力関わらないようにするしかないよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/07/10 21:56
お礼

>> 2 『客なんだから』『金払ってんだから』って思ってる人なんだろうね。 マナーやルールを守らない人なんてごまんといるんだからさ、常識を求めるとか… そうなのでしょうね。

おっしゃるとおりですね。
期待するのは無駄ですね。
子供連れだと、さらにおいおいって呆れてしまいます。

No.4 22/07/10 21:55
お礼

>> 1 わかる 喋れないのかな?って思っちゃう 挨拶ですら、「〇〇様ですね?」などの確認にも無言の方がいますよね。
もしかしたら耳の不自由な方なのかもと、本気で思ってしまうこともありますね。

No.3 22/07/10 20:05
匿名さん3 

色んな方がいます。もしかしたら精神的な病を持ってる場合も。人それぞれ。
あなたは視野が狭いですね、もっと広くしましょうね?

No.2 22/07/10 17:18
匿名さん2 

『客なんだから』『金払ってんだから』って思ってる人なんだろうね。
マナーやルールを守らない人なんてごまんといるんだからさ、常識を求めるとか、期待するとか、そういう事自体が無駄だよね。
そういう人を完全になくす事なんて無理だと思うよ、多すぎて。
心の中で『かわいそうな人』って思いながらスルーしたり極力関わらないようにするしかないよね。

No.1 22/07/10 17:14
匿名さん1 

わかる
喋れないのかな?って思っちゃう

  • << 4 挨拶ですら、「〇〇様ですね?」などの確認にも無言の方がいますよね。 もしかしたら耳の不自由な方なのかもと、本気で思ってしまうこともありますね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧