こんにちは 私は 熱中症で犬を数年前に死なせてしまいました。犬を外で飼っていたの…

回答2 + お礼2 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 18:14(更新日時)

 こんにちは 私は 熱中症で犬を数年前に死なせてしまいました。犬を外で飼っていたのでエアコンがつけられず 弱っていたのですぐ動物病院につれていったのですが 肝臓をやられて秋には回復したのですが・・・半年後死んでしまいました 19歳の誕生日の二日前でした。****************************
その償いを何かしたいと思っているのですが  何かいいかと思うのです 
① 保健所から殺処分予定の犬を受け入れる
② ①をしている団体に寄付する
この二つが思い浮かぶのですが・・・・


 

タグ

No.3580100 22/07/11 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/11 10:06
匿名さん1 

①でしょう。
寄付はどのように使われているか、わからないから。

No.2 22/07/11 10:45
匿名さん2 ( ♀ )

どちらでもいいと思います。けど命を救えるから主さんに①ができるのなら①かなぁ。

主さんは熱中症でとおっしゃっていますが、ワンちゃんで19歳ってかなりのご長寿ですよね。多少なりとも暑さで肉体への負担はあったのかもしれないけど、ずっと外で飼っていらしたのでしょう?寿命だったのではないかな。あまりご自身を責めないでくださいね。

No.3 22/07/11 11:26
お礼

>> 2  ずっと外で飼っていました。弟夫婦に小さな子供がいるので毛が問題で 木陰に小さな犬小屋を建てて 夏場は霧を散布するもので凌いでいましたが 2018年の異常気象で連日35度の日が続いて結局 熱中症にかかってしまいました。熱中症自体の症状はすぐに治ったのですが腎臓がやられてしまい急性腎不全と診断されすぐに投薬による治療が始まり秋口にはかなり回復しました。



No.4 22/07/11 18:14
お礼

庭に エアコンをつけれるぐらい大きな犬小屋を併設する予定です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧