注目の話題
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
彼氏との温泉旅行について、長文ですが聞いて下さい。 私は昔から温泉好きで、彼氏に一緒に行こうと何度も何度も誘ってやっと夢が叶ったのですが その時の予約は全て

旦那さんが育休取った方に質問ですが、どう言う事情で育休を取り、育休中は何をしても…

回答5 + お礼4 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 18:28(更新日時)

旦那さんが育休取った方に質問ですが、どう言う事情で育休を取り、育休中は何をしてもらっていましたか?

プレママですが、私の旦那が育休を取ると言ってくれてます。
旦那は大変だろうから俺も育休とって子どもの相手をする!と張り切ってくれています。
気持ちは嬉しいのですが、内心夫婦2人揃って育休取る必要があるのか?とも思ってしまいます。

何らかの理由で私が育休取れないとか、時期をずらして取るとかであれば、旦那に取って欲しいのですが、
産後一年は普通に育休を取る予定なので大丈夫じゃないかな、と軽く考えてしまいます。
当然育児は夜泣きやミルクやお世話や病院やら大変だと思います。
でも、旦那に育休を取ってもらって何を手伝ってもらえば良いのかよくわかりません。

また、フルで働くより育休中は年収も減ると思うので、そこまでして休んでもらわないと私が一年休んでいても回らないものなのか?とも不安に思っています。

タグ

No.3580258 22/07/11 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-07-11 15:38
匿名さん2 ( )

削除投票

知人がズラして育休取ってましたよ。
主さんの言うように2人が同じ時期に揃って育休取る必要性は必ずしも無いと思います。双子とか手のかかり過ぎる子とかなら2人いた方がいいでしようけれど。

No.1 22-07-11 15:31
通りすがりさん1 ( )

削除投票

産後はとくかく睡眠が取れませんし、家事育児が心身的にきついです。
基本的に家事は旦那さんに全部やってもらって、主さんはミルクをあげたり、お子さんのお世話に専念すればいいのでは?と思います。とくかくまとまった睡眠をとれるように旦那さんに協力してもらってください。

個人的には旦那さんの育休は2、3か月くらいでいいかな~と思います。
うちの旦那は本人は家事やってるつもりでしたが、実際全然やってないじゃん!!って感じだったので、家にいてくれるより、仕事してきてほしい、、と思いましたね。。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/11 15:31
通りすがりさん1 

産後はとくかく睡眠が取れませんし、家事育児が心身的にきついです。
基本的に家事は旦那さんに全部やってもらって、主さんはミルクをあげたり、お子さんのお世話に専念すればいいのでは?と思います。とくかくまとまった睡眠をとれるように旦那さんに協力してもらってください。

個人的には旦那さんの育休は2、3か月くらいでいいかな~と思います。
うちの旦那は本人は家事やってるつもりでしたが、実際全然やってないじゃん!!って感じだったので、家にいてくれるより、仕事してきてほしい、、と思いましたね。。

No.2 22/07/11 15:38
匿名さん2 

知人がズラして育休取ってましたよ。
主さんの言うように2人が同じ時期に揃って育休取る必要性は必ずしも無いと思います。双子とか手のかかり過ぎる子とかなら2人いた方がいいでしようけれど。

No.3 22/07/11 15:49
通りすがりさん3 ( 30代 )

旦那さんが育休を取って、たまにミルクをあげて、たまにオムツを替えて、ちょっと買い物に行っただけで育児に協力したつもりになってる。
空いた時間ばゴロゴロゲームをしてるし、赤ちゃんが泣いても目を覚まさない。
だったら仕事に行ってくれた方がずっと楽!っていうのを聞いた事があります。

私は里帰りもせず、旦那も育休なんてなく、産後ほぼ1人で頑張りましたが、寝不足と慣れない育児の緊張でとても疲れました。

家事をしてもらう事が多くなると思うので、旦那さんが出来る事と苦手な事とよく話し合って、2人で協力して育児を楽しんでくださいね。



No.4 22/07/11 16:59
匿名さん4 

産後の食事や家事はどうする感じですか?
それによって旦那がいるかいらないか大きくかわると思います。

もし自分で何とかしようとしているつもりなら、どんなに料理や家事に自信あったとしても1ヶ月くらいは旦那さんに育休とってもらったほうがいいと思います。

動けたとしても、そこで動くと、二人目不妊とかの問題に繋がったりもします。


・里帰りする
・食事の世話などをしてくれる人が様子をみにきてくれる
・宅配の食事を毎日頼む

とかなら旦那の育休はいらないです。

No.5 22/07/11 17:19
お礼

>> 1 産後はとくかく睡眠が取れませんし、家事育児が心身的にきついです。 基本的に家事は旦那さんに全部やってもらって、主さんはミルクをあげたり、お… ありがとうございます。
うちの旦那は子どもが好きで、子どもと遊びたいようです。
なので私が家事が出来るようにその間、子どもと遊んで見てると言いますので、料理は100%私で家事もそこまで期待は出来ないかもです。
家事やってくれるならありがたいのですが。。

No.6 22/07/11 17:20
お礼

>> 2 知人がズラして育休取ってましたよ。 主さんの言うように2人が同じ時期に揃って育休取る必要性は必ずしも無いと思います。双子とか手のかかり過ぎ… ありがとうございます。
どうせならずらして取るのが良いですよね。
双子でもなく、第一子なので幼い兄弟もいません。
なので、必須ではない気がします。。

No.7 22/07/11 17:30
お礼

>> 3 旦那さんが育休を取って、たまにミルクをあげて、たまにオムツを替えて、ちょっと買い物に行っただけで育児に協力したつもりになってる。 空いた時… なんだかそんな感じになる気がします。
家事も子どもの相手も楽なとこだけ積極的にやって、大変なところはノータッチで本人だけやった気になりそうです。。

というのも今も洗い物や洗濯はしてくれますが、洗い物したよ!と言われて見に行ったら
コップだけを洗って他の食器や調理器具はそのままだったり、、
フライパンとかは漬け置きを実家でしてた!と言いますが、そこから何日も放置されたままだったり。。(悪臭や雑菌や虫が繁殖するのが嫌で結局私が片付けてます、)

洗濯だってボタン押すだけで回せちゃいますし、私にダメ出しして張り切るわりには、
私が洗濯機の水量調節してるところをこないだ初めて見たらしく、やり方を教えてもその後何ヶ月も、どうやって水量変えるの?回す時間変えるの?と毎回聞いてきます。
あと特にネットに分けたりはしてくれてないです。。

それに一人暮らし歴が0なのです。
なので張り切ってくれるのは嬉しいのですが、結局大変な部分は全部こっちがやってるんで(彼は言っても気付かないです)、育休取ってくれてもなんだかなあという感じはします。

No.8 22/07/11 17:32
お礼

>> 4 産後の食事や家事はどうする感じですか? それによって旦那がいるかいらないか大きくかわると思います。 もし自分で何とかしようとしている… 里帰り出産のため、産後しばらくは実家にいるつもりです。
ただ日中は状況的に実家でも1人になっちゃいますが、困ったらすぐ家族に頼ったりできるのでそうするつもりです。
なのでその間旦那は初めての一人暮らしとなります。
しばらくして私が戻ったら産休を取るんだと思います。

No.9 22/07/11 18:28
おしゃべり好きさん9 

なら、家事を完璧にしてもらうといいですよ。

産後はですねー、赤ちゃんの世話は大したことないですが、何が大変って、自分が怪我人なんで大変なんですよ。

子宮には、胎盤が剥がれたあと直径20cmの傷がついたままです。
骨盤も普通動かない関節が開くホルモンが出たあとで、ガタガタなので、まともに歩けないし、歩いたり家事したりしないほうが良い状態なんです。

なので、どちらかというと「寝たきりの主さんの看病をする人」が必要なんですね。

…レスも見ましたが。

主さん里帰りの上に、家事看護の戦力にならないなら産後すぐには要らないです。

「子供と遊ぶのが好き」なら、ぜひ時期をズラして取ってもらうべきだと思います。

新生児なんて寝てるだけですから、男性の考えるような遊びらしい遊びができるようになるのは、1歳すぎだと思いますよ。

あと、なんか交代したの育休だと有利になるような、スイッチなんちゃら〜ていう制度があったと思います。

調べてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧