携帯ショップでイラッとしたことがあったので聞いて下さい! 夫婦2台の機種変…

回答3 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/07/12 15:11(更新日時)

携帯ショップでイラッとしたことがあったので聞いて下さい!

夫婦2台の機種変更で携帯で予約し
(欲しい端末の在庫が店頭のみだった)
事前に残り1台取っときます!と前日電話があった。

翌日予約時間5分前くらいに行くと
ありません!と言われ、
前日電話があったことを伝えると10分以上待たされ
その間アンケート書いて放置。
担当が変わってて明らか新人っぽい人が
合ったので契約します!と始まったけど
なかなか進まない。
何回も操作?を裏に聞きに行って戻って来ない。
ここで30分経過。

5歳の子供をトイレに私が連れて行き5分もしない内に戻ると
担当から私が契約中のWi-Fiを解約し、
新しく夫がWi-Fiを契約して違約金かかるけど
その分新しいやつ値引きするし
夫の分から値引きされる!って説明を
何故か契約者の私がいない内に話が進められてて
夫は契約者の妻に聞かなきゃ分からない。と待ってたっぽい。
戻って来て話聞いて、夫に割引されても
私の割引がなくなるんだから実質変わんねーじゃん。と思ったのだけど
まぁ新しいのが来るなら解約してもいい。と言った。
ここで解約手続きはしたつもりだった。
10分以上なんかやってたから。

そして元の担当の人が戻って来て端末持ってたから
他の店舗に取り入ってて
その間の時間稼ぎだったのだと察した。
ちなみに私の希望してた機種はあったので
私の方を先に進めてくれたら良かったのに。

夫の契約だけで1時間たったのだけど
時間かかったけど新しいWi-Fiも契約したし、
割引されるしお得でしょ!みたいなこと店員に言われてもうイライラして
私の分はいいです。って帰って来ちゃった。

そしたら新しいWi-Fiにメモ帳の裏紙みたいなのに電話番号貼ってあって。
夫に聞いたら私がいない間の説明で
Wi-Fi解約するのは本人だから
奥さんに電話して貰って解約の手続きをして貰ってって言ってたって。
本人に説明ないのおかしくない?
そこに電話しても混み合ってて出ないし。
こんなことある?

タグ

No.3580950 22/07/12 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/12 14:40
匿名さん1 

行った時の店の状況と、店員の仕事ぶりでスムーズに契約が終わるかが決まる。
予約でも、先の人が終わってないと謝罪なく待たされる。

No.2 22/07/12 14:54
匿名さん2 

OJT不足か、経験不足なんでしょう。
ショップ店員も携帯キャリアの人じゃないから、都度都度に仕様や手順がコロコロ変わるのについて行けてない。

また、接客訓練やトークスキルも個人差が大きく出やすい。

ところでWiFiの契約ってなんですか?
モバイルルーターの契約の事?

WiFiと言うのは近距離無線通信の単なる規格名ですよ?
例〕WiFi規格に準じた通信機器、WiFi規格を利用して通信する、等

No.3 22/07/12 15:11
匿名さん3 

ショップの社員教育の質、酷すぎるところ多すぎる。
こちらの質問に答えず勝手に代替え案を強行しようとするケース、よく聞くよ。

お得でしょ、って総合的に判断するのはこっちなのにね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧