関連する話題
政府はいつになったら無性別(性自認が無性別の人も内摘可能、戸籍の性別空欄化)を認めてくれるんだろう…MTFは今後手術なしでも女性と認めるみたいな動きがあるのに…

『LGBTs』ってあるじゃないですか。 レズビアン→女性が好きな女性 ゲイ→…

回答5 + お礼3 HIT数 447 あ+ あ-

茉李( UtQTCd )
22/07/15 00:43(更新日時)

『LGBTs』ってあるじゃないですか。
レズビアン→女性が好きな女性
ゲイ→男性が好きな男性
バイセクシュアル→両性愛者
トランスジェンダー→自身の性に違和感を感じる人
となってますよね。(足りないところがあったらすみません)
ですが
①男性が好きな女性 ②女性が好きな男性には名前はついていないのでしょうか?ついていなかったら①②が普通でその他に名前をつけただけみたいな感じがしてしまうんですよね。なんというかLGBTというそのものが特別扱いみたいな……
性の多様性を認めるなら①②にも名称を付けるべきだと思うんですよね。
「名称あるよ!」と言う方は教えていただけるとありがたいです‼︎

No.3581955 22/07/13 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/13 21:22
匿名さん1 

それをノーマルと呼ぶのではないでしょうか?
私はその認識だったのですが…。

それ以外に固有の名称をつけたいと言うことでしょうか?

No.2 22/07/13 21:24
お礼

回答ありがとうございます!!
ノーマルと言うのは初めて知りました!
でもノーマルも少し差別的な感じがしてしまう気もするんですよね…

No.3 22/07/13 21:27
お礼

あっ固有名詞をつけたいというか,①②が(1さんの言葉を借りるなら)ノーマルや基準みたいな風潮が残っている限りは多様性を認めることにはならないんじゃないかなぁと感じたっていう
つぶやきみたいなものなので名前をつけたい訳ではないです!

No.4 22/07/13 21:28
匿名さん1 

うーん。
物事において「ノーマル」と呼ばれるものがあるから、それ以外のものに区別として固有名詞がつくのではないでしょうか?
そこを無理やりに名前をつけてしまうから差別になっていってしまうのかなと思います。

No.5 22/07/13 21:35
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

ありますよ。『シスジェンダー』『ヘテロセクシャル』と言う言葉です。

『シスジェンダー』は生まれた時の性別と等しい性別のあり方を持つ人の事を言います。
『ヘテロセクシャル』は恋愛感情や性欲求が異性に向く人の事を言います。
ですので、①②の人のことは『シスジェンダー・ヘテロセクシャル』と言います。長いと感じると思いますが、LGBTQも覚えてもらいやすいように訳しているだけで、自分のセクシャルを正確に伝えるとなると長くなります。

No.6 22/07/13 21:37
お礼

>> 5 そうなんですね!丁寧にありがとうございます😊

No.8 22/07/15 00:43
通りすがりさん8 

①②は昔から異性愛者じゃないの?それ以外に少数の同性愛があり、より正確にしていくとLGBTで、でもこれも少数者を並べただけで全てではなく少数者という意味でとらえたほうがよくないかな?
実際はSOGIの組み合わせだから。生物的性、好きになる性、自認する性、表現したい性等の組み合わせ。二者択一ではなくグラデーションの場合もあるし、ひとくくりは無理では?言葉が追い付かないだけかも?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧