注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

足の薬指の爪だけ(片方)、2倍以上の厚みがあります。 1年半ぐらい前から。もと…

回答2 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
22/07/14 05:47(更新日時)

足の薬指の爪だけ(片方)、2倍以上の厚みがあります。
1年半ぐらい前から。もともと、薬指の爪は小さいので厚みがあるため、上から見ると普通でわからないのですが、下から見ると両サイドが入り込んでる?とはちょっと違うのですが、とにかく変形してます。
爪切るのも至難。

特に爪切り以外は問題ないので、病院には行ってないのですが、これって何ですかね??

靴は、スニーカーばかりです。パンプスや細めの靴は一切履きません。

No.3582148 22/07/14 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/14 02:55
通りすがりさん1 

薬指だけなら、爪水虫かもしれないですね。
痒くなる訳じゃないから、気づかないこともあると思います。
うちの夫も親指だけなんです。
私は爪水虫じゃないかと思い、受診を勧めたんですが
学生時代に部活でケガをしたから、そのせいだ!と認めなかったんです。

私が白癬菌の皮膚病になって「家族に水虫の人がいて、感染したんじゃないか」と医師に言われてから、爪水虫の薬を塗り出したんです。
そしたら爪の症状が良くなってきたので、そうだったんだと思います。

No.2 22/07/14 05:47
匿名さん2 

前の回答者さんと同じく水虫の可能性があると思います。一度病院に行ってみてください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧