製造業で働いてます。 ただでさえ仕事のスピードが早くて重労働作業量もありで必死…

回答2 + お礼2 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/07/16 20:39(更新日時)

製造業で働いてます。
ただでさえ仕事のスピードが早くて重労働作業量もありで必死にやってるのに管理職のお達しで作業量が増えてしまいました。

仕事が間に合わなかったら私が怒られる。
誰も助けてくれない状況の方が多い。
作業に間に合わせなくちゃ現場の上司に怒られるから管理職のいう作業量がおろそかになる。

もうどうしたらいいかわかりません。


タグ

No.3583963 22/07/16 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-07-16 19:46
会社員 ( 48 ♂ YCWSCd )

削除投票

会社や管理職、上司が、なぜそこまでしなくてはならないのかという部分での、ある程度の説明をしてくれることと、どうやったらその凄まじいまでの作業量をこなせるのかの相談に乗ってもらえるという環境を作らなければ、おそらく永遠に解決しない問題かと思います。

なので本来は、現在の作業量ではすべてをこなせないと主張しなければならないと思います。

もちろん、どうしたらいいのかを、ある程度自分なりに考えて、行動してみたりした上での話ですが。

やるべきことをやった上で、相談や主張をしたのに、それに対する会社や管理職、上司の反応が「自分で考えろ」とか「そんなこと言っている暇があるなら仕事をしろ」的な回答であったなら、その会社は残念ながら、従業員のことを考えようとせず、いずれ世間から淘汰されるであろう会社であったということだと思います。

No.1 22-07-16 19:36
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

削除投票


辞めたらいいと思うよ、事故するまえに逃げろ!!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/16 19:36
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


辞めたらいいと思うよ、事故するまえに逃げろ!!

No.2 22/07/16 19:38
お礼

>> 1 そうですね。

No.3 22/07/16 19:46
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

会社や管理職、上司が、なぜそこまでしなくてはならないのかという部分での、ある程度の説明をしてくれることと、どうやったらその凄まじいまでの作業量をこなせるのかの相談に乗ってもらえるという環境を作らなければ、おそらく永遠に解決しない問題かと思います。

なので本来は、現在の作業量ではすべてをこなせないと主張しなければならないと思います。

もちろん、どうしたらいいのかを、ある程度自分なりに考えて、行動してみたりした上での話ですが。

やるべきことをやった上で、相談や主張をしたのに、それに対する会社や管理職、上司の反応が「自分で考えろ」とか「そんなこと言っている暇があるなら仕事をしろ」的な回答であったなら、その会社は残念ながら、従業員のことを考えようとせず、いずれ世間から淘汰されるであろう会社であったということだと思います。

No.4 22/07/16 20:39
お礼

>> 3 どうもありがとうございます。
上司に相談や主張してもそんなこと言われても。上司の言うことが聞けないのか!と言われそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧