注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

現在あたしは一歳になる娘がいるのですが、息抜きが全くできない事に限界です。 …

回答12 + お礼1 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
22/07/19 17:18(更新日時)

現在あたしは一歳になる娘がいるのですが、息抜きが全くできない事に限界です。

旦那は全く育児に協力せず休日も自分だけ遊びにでかけたり全然育児をしません。

毎日毎日娘と一緒で息抜きが出来ないのでたまには1人で友達と何時間かだけでもゆっくりランチにいきたいやら1人で買い物にいきたい美容院にも行きたいです。
月に一度だけ三時間程母に預けるのですが気分屋で喜んで預かると言っているかと思えば、三時間程美容院にいったりすると毎回帰ってくると明らかに機嫌が悪いし、この子ほんとに落ちつきないから多動かしら?とかグチグチ言われる始末。。

あたしは月に一度三時間の息抜きや1人になる事すら許されないのでしょうか??
我慢の限界です。。娘は大変可愛いですが全く息抜きができない事、周りの協力がない事に追い詰められています。

タグ

No.3584140 22/07/16 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 22/07/17 19:57
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
たまに実家に帰って母に預けて僅かな時間1人で出かけたりしていたのですがお出かけから帰ると見るの限界やら嫌味を散々言われてしまい顔色を伺いながらで逆にストレスになってしまうのでなるべく僅かな時間でも母に預ける事を避けています。。
実家の母もたまに見る時などら宝物だとかかわいいだの言いますがほんの数時間預けただけで
嫌気に変わるようであまりに落ちつきないけど障害があるのかもとか明らか機嫌悪くなられるので悲しくなります。。。

所詮誰も頼れないのだなと追い詰められてしまいます。確かに落ちつきなくやんちゃな子なので本当に障害などではないかとそちらも悩んでいます。

一度どーしても息抜きしたい時は一時預かりやファミサポなどを利用してみる事も考えようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧