注目の話題
妻と6ヶ月の娘がいるんですが、仕事から帰ってきて娘に話しかけている時に妻から「明日暑いんだね」って言われて話は聞いていたんですけど娘に一通り話しかけ終わったら会
私は嫌われてるんでしょうか? 女性と仲良くしたい思ってます。 受け身ではいけないと思い 自分から話しかけたり誘っていました。 でも避けられたり、
孫の世話ってあまりしたくないものですか? 私の母は、私の旦那の両親の方が家が近いから孫の面倒はそこでみてほしいと言ってきます。 これは、私が実家から離れて暮

現在あたしは一歳になる娘がいるのですが、息抜きが全くできない事に限界です。 …

回答12 + お礼1 HIT数 567 あ+ あ-

匿名さん
22/07/19 17:18(更新日時)

現在あたしは一歳になる娘がいるのですが、息抜きが全くできない事に限界です。

旦那は全く育児に協力せず休日も自分だけ遊びにでかけたり全然育児をしません。

毎日毎日娘と一緒で息抜きが出来ないのでたまには1人で友達と何時間かだけでもゆっくりランチにいきたいやら1人で買い物にいきたい美容院にも行きたいです。
月に一度だけ三時間程母に預けるのですが気分屋で喜んで預かると言っているかと思えば、三時間程美容院にいったりすると毎回帰ってくると明らかに機嫌が悪いし、この子ほんとに落ちつきないから多動かしら?とかグチグチ言われる始末。。

あたしは月に一度三時間の息抜きや1人になる事すら許されないのでしょうか??
我慢の限界です。。娘は大変可愛いですが全く息抜きができない事、周りの協力がない事に追い詰められています。

タグ

No.3584140 22/07/16 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/16 23:10
匿名さん1 

まわりに頼ってはだめです。
その旦那さんと子ども作ったのはあなたですしあきらめて自分でどうにかしましょう。
市でお子さんを保育園で預かってくれるサービスがありますのでそういうものを使いましょう。
子育て課?とかがあって教えてもらえますので市役所に電話してみてください。

No.2 22/07/16 23:19
匿名さん2 

私の周りの育児が辛いと感じる人は出来る限り早く社会復帰してましたよ。

仕事があれば保育園にも預けられるし、家の中で子供と2人きりより社会に出る方がずっと楽と言って早々に復帰してます。

No.3 22/07/16 23:19
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )


実家に帰省しましょう、2~3時間くらい息抜きで旦那が面倒みりゃいいのに!!

同僚の看護師おととい出産したけど、下の子が1歳のときには、
自分も1、2時間ほど抱っこしてあやしていました、苦笑
先輩また生まれたんでよろしくお願いしますだって、職場のパパかよ。

No.4 22/07/16 23:51
匿名さん4 

毎日毎日お疲れ様です。365日24時間赤ちゃんと過ごす事がどれだけ大変か…
それでも我が子を可愛いと思えるって、あなたは理想の母親です!!私は可愛いとも思えなかった時期ありますよ

まずは旦那様に育児の大変さをわかってもらう事が大事だと思います。
今後子どもが成長し、手が離れてからも一生根に持ちますよ。夫婦関係に影響でます。昭和ならまだしも今は令和ですからね…育児に参加するのは当たり前です。

No.5 22/07/16 23:56
匿名さん5 

地域のファミサポを頼るのはどうでしょうか?

明らかに、周りのサポートが少ないと思います。

私は実家にも旦那にも子育てや家事を手伝ってもらっています。
おかげで、子どもが2歳になって、ばぁばにもじぃじにもくっついて遊ぶようになってるので、それは私も楽ですし、本人の楽しみも増えている気がします。

子育てをしてみて、母親だけでなく、いろんな人に子どもは面倒を見てもらう必要があると感じています。

なかなか頼れないなら行政やサービスを頼るのもありです。
ただ、それもサポートとしてです。

結局は父親もとなると、義実家に育児や家事を手伝ってくれないと相談するのもひとつの手かなと考えています。
もし何かあったときに、有利かなと思います。

あとは、父親と子どもが一緒に遊べるイベントに参加するとか…

No.6 22/07/17 07:32
おしゃべり好きさん6 

周りに頼っていいですよ!

いまどきは何でも自分でやるのが偉い、という価値観を刷り込まれていますが…。

育児だけは一人でやらないほうがいいです。関わる人数が多いほど、子供が健全に育ちます。

他の方も言ってますが、ファミサポなどの一時預かりを使う、実家に帰る、などしましょう。

No.7 22/07/17 16:06
匿名さん7 

パートして保育園に子供を預けたらどうですか?
僅かな隙間時間に息抜きしたりも出来るようになりますし、平日休みなら夕方までゆっくりしたら良いのでは?

No.8 22/07/17 16:24
匿名さん8 

旦那さんの実家は遠いの?
ご近所の人達との交流はありますか?仲良くしてますか?
今はコロナもあるし他人に預けるのは不安かもしれないけど昔なら近所のおばちゃんが面倒見てくれるとか普通にあったのにね。
育児について旦那さんときちんと向き合って話をした方が良いですよ。

No.9 22/07/17 19:57
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
たまに実家に帰って母に預けて僅かな時間1人で出かけたりしていたのですがお出かけから帰ると見るの限界やら嫌味を散々言われてしまい顔色を伺いながらで逆にストレスになってしまうのでなるべく僅かな時間でも母に預ける事を避けています。。
実家の母もたまに見る時などら宝物だとかかわいいだの言いますがほんの数時間預けただけで
嫌気に変わるようであまりに落ちつきないけど障害があるのかもとか明らか機嫌悪くなられるので悲しくなります。。。

所詮誰も頼れないのだなと追い詰められてしまいます。確かに落ちつきなくやんちゃな子なので本当に障害などではないかとそちらも悩んでいます。

一度どーしても息抜きしたい時は一時預かりやファミサポなどを利用してみる事も考えようと思います。

No.10 22/07/17 23:38
匿名さん10 

私の子どもは祖父母に可愛がられて毎日のように顔を見せに行きますが嫌な顔されるどころか会えば会うほど可愛さが増すようです。そして私は祖父母に押し付けるようには子どもたちを預けません。

最初は毎日顔を見せて、いきなり長時間はあずけずに、私も祖父母宅で一緒に過ごして、孫の性格やなにが好きか、生活リズムやぐずったときの対応を無理なく覚えてもらいました。
そしてはじめは1時間から、祖父母の様子を見て徐々に長くしていきました。

保育園の慣らし保育もこんな感じだと思います。

押し付けになっていませんか?それだと預かる側も不安だし余裕もって孫と接するなんて不可能です。祖父母も育児経験者だからといって、その子その子で全く扱い方が違います。そりゃ合わないと疲れますよ〜。私もたまに甥っ子を預かるのですが、ケガの無いように気もつかうし楽しませなくちゃと思うので数時間でもヘトヘトです。

まずは、旦那さんをなんとかしましょう!主さんの文章のなかで、あきらかに腑に落ちない内容がありますよね。妻が限界きてるのに遊びに行くってどういうこと?!て思います。私だったら離婚届つきつけて改めさせます。
保育園は利用しないのですか?

このままだと、主さんも限界だろうけど、子どもが一番つらくないですか?ママは自分のせいで限界、パパは自分に無関心、祖父母はイヤイヤあずかる。って。

No.11 22/07/18 22:59
匿名さん11 

気持ちすごく分かります
息抜きしたいですよね
旦那さん説得できないなら
一時保育どうですか?
1日朝から夕方まで少しお金かかっちゃうけどリフレッシュできますよ!

No.12 22/07/19 00:22
通りすがりさん12 

住まいの地域に子育て応援として、育児一時預かりシステム有る筈では。市役所に聞いてみればどうでしょう。

No.13 22/07/19 17:18
匿名さん13 

私も同じだったー。
親は全く預かってくれなかったし。
お金もなかったから一時保育に預けるのも自分のわがままの為に保育料払うのも勿体無い気がしてなかなか利用できなかった。
そんなこんなで頑張ってるうちに子供達大きくなっちゃいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧