注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!

飼い犬(カニンヘンダックスフンド)についての質問がいくつかあるので書かせてもらい…

回答2 + お礼2 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 21:49(更新日時)

飼い犬(カニンヘンダックスフンド)についての質問がいくつかあるので書かせてもらいます。
①自分の手や足を甘噛み(?)したり服や机、椅子の足を噛むのですが顔の近くで大きい声で「ダメ!」と言ったり音を立てたり、無視をしたり色々な方法を試したのですがやめません。どうしたらやめますかね?
②遊んだ後にケージに入れると要求吠えをします。①のような方法をしていますがこちらもやめません。15~30分位永遠に吠え続けます。どうしたらいいでしょうか。
③ケージ内でのトイレは覚えていますがケージから出すとトイレがケージ内ででき無くなります。ケージには自分から入って行ってるので嫌いなわけではなさそうです。匂いを嗅ぐなどの前兆がないのでトイレに連れて行くこともできません。どうしたら覚えさせられますかね?
④甘噛み以外にもコームやバリカンなどをするためにだっこすると噛み付いてきます。これも①のような方法をとりましたがやめません。どうしたらいいでしょうか。
⑤ケージから出すと興奮して走り回って、滑ったり頭をぶつけたりしています。大人になるにつれて大人しくなるものなのでしょうか?また、我が家はフローリングなのですが、床暖房が入っていてカーペットが敷けません。どう対策すれば良いでしょうか。

長文失礼しましたm(_ _)m 犬を飼うのは初めてなので間違っていることもあるかもしれません。

タグ

No.3584387 22/07/17 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/07/17 17:10
お礼

>> 1 返信ありがとうございます!
そのうち噛み癖は治るものですかね。トイレは失敗しても叱らないよう意識します‼︎

No.4 22/07/21 21:49
お礼

>> 3 返信ありがとうございます!
硬めのおもちゃを買ってあげようと思います!暴れるのは待ってればそのうち落ち着いてきますかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧