注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

再婚11年離婚をします。長文です

回答49 + お礼4 HIT数 3380 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
07/05/22 17:06(更新日時)

今の主人との間には2人子供がいます。長男は中学3年生です。お兄ちゃんは部活で疲れていたみたいで眠たいから先にお風呂いいですか?と主人に聞きました主人はいいよと返事をしたのにたまたまお風呂でうたた寝をしてほんの少しお風呂の時間がながかっただけなのに、いきなり風呂場に行き顔を殴りました。下の子の面倒も良く見てくれて頑張ってくれているのに、少しお風呂が長くなったからと言っていきなり風呂場までいって何の言葉もかけず殴るなんて絶対許せい😤お風呂から上がってきたお兄ちゃんはすいません、と主人に謝ったら後の人の事何も考えてないお前はばかだとか生きてる価値ないまで言ったので私も頭にきて何でそこまで言われないとならないのお風呂ぐらいゆっくり入ったっていいでしょ😣と言ったらうるさいお前に関係ない!というので、生きてる価値ないなんであんたに言われたくないよ!とけんかになりました。お兄ちゃんはお母さん僕のせいでごめんねと言ってました。前々から言葉の暴力があったり殴ったりがあって離婚を考えていましたから今日の事で離婚をはっきり決めました。

No.358473 07/05/21 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/05/22 11:46
通行人51 ( ♀ )

夫婦の話し合いが大事だと思います。
ご主人が冷静な時に、責めるのではなく、主さんの気持ちと息子さんの気持ちを伝えてみては?

ご主人の性格、癖?は簡単には変わらないかもしれないけど…今回の事で、離婚まで考えた事実を伝えた方がいいと思います。

息子さんは、芯が強く立派に成長されてますね!
父親の仕事を尊敬して、同じ職に就きたいなんて…ご主人は飛び上がるほど嬉しい事だと思いますよ。

No.52 07/05/22 15:46
通行人52 

息子さんは主さんから可哀想扱いされるのが嫌なのではないのですか?


本人がいいって言ってるんだからその事に付いては騒がなくて良いのかもしれませんよ。

私は昔、親に他の兄弟と比べられて「おまえは可哀想だ」と憐れまれた事ありますが、それが凄く嫌でした。自分が不幸だとは思ってないのに言われ続けて惨めというか…その評価に我慢出来なかった。今でも思い出す度に嫌な気分になります。

No.53 07/05/22 17:06
匿名希望53 

初めましてm(__)m私の母も再婚する時私を連れて再婚しました。いわゆる連れ子です。主さんの長男さんの気持ち痛いほど分かります。私も同じような環境でした。ホントに辛いし寂しかったです。暴言は特に。どうせ私は【付録】でしかなかった事。離婚で傷ついて再婚で心が傷ついて長男さんは主さんが心配しないように心に気持ちを閉まってるだけだと思う。私は今は結婚して子供も二十歳と18歳になりました。同じ境遇にさせたくない一心で頑張ってます。主さんも子供さん第一に考えて選択して欲しいです。親の都合で泣くのは子供ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧