注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

彼とは付き合って2年と3ヶ月です。早い段階で、お互い両親にも挨拶に行ったりもして…

回答2 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
22/07/17 23:14(更新日時)

彼とは付き合って2年と3ヶ月です。早い段階で、お互い両親にも挨拶に行ったりもしてよく家も行き来していました。特に、彼のご両親やご家族は、私のことを気に入ってくださり、旅行に連れて行ってくれたり、ご飯に連れて行ってくれたりと、家族以上にお世話になっている状態です。彼の家族ははっきり言ってとてもお金持ちです。しかし、自分の家は最近金 銭面でうまく行ってない部分も多く、お金にはとてもシビアになっています。そのため、少し私が彼や彼のご家族にお世話になると嫌味や悪口をとても言われます。私はそのたびに心がいたくなり、大好きな彼に対しても冷めた態度や、彼のご家族からのお誘いも嬉しいのに仕方なく断ることも増えとても辛いです。お互いの家族の金銭感覚の差をどう考えていくべきかとても悩んでいます

タグ

No.3584838 22/07/17 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/17 23:04
匿名さん1 

とても悩んでるって事なのでシンプルにマジレスします。

まず実家がお金にうるさく、
主さんが彼の家族に金銭的なお世話になることをよく思わないなら、
主さんも誘われるからってホイホイ奢られたり、
旅行連れていってもらったりしない方がいい。
婚約してる?それならまた話は変わるんだけど。
それよりちゃんと線引きして、金銭的にもしっかりした女性って
思われた方が得じゃ無い?親も文句言わないし。
金銭的に他家に世話になりまくるの金銭感覚の差が無くてもどうかなって思う親は多いと思うよ。

No.2 22/07/17 23:14
匿名さん2 

文句言うのは誰??
あなたの親?
それとも彼?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧