注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

7月から大きな精神病院で介護職で働き始めました。 業務内容の一部に患者さんを一…

回答1 + お礼1 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
22/07/18 09:28(更新日時)

 7月から大きな精神病院で介護職で働き始めました。
業務内容の一部に患者さんを一回病棟から出て病院内の買い物、体育館へ移動などがあります。

精神科、閉鎖病棟では患者さんが自ら外に飛び出して事故が起こるなどそうゆう事があるかもとは頭ではわかってはいましたが、師長から上記などの説明をされ、事の重大さを実感してやっていけないとこの2週間で思いました。師長には万が一事故が起きても貴方の責任ではないよとも言われましたが


この2週間看護師長を始め、スタッフの方々から神様かな?と思う程良くして頂き感謝でいっぱいなのですが、これから先不安で一人で業務にあたる自身がない為明日退職の旨を伝えても良いでしょうか?

週末ミーティングで来週も来ます!とは言ってしまった事に後悔しています。


どうぞよろしくお願いします。

タグ

No.3585045 22/07/18 06:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/07/18 09:28
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。

軽度の患者さんだと看護師はつかないんです泣

なのでもし、走って外に出て行ってしまったらと考えたら血の気がひきました。

明日退職の方向で話してみます。

No.1 22/07/18 08:09
匿名さん1 

移動するのに1人で行くの?
看護師さんつくんじゃない?
それに閉鎖病棟の患者さん、隔離してる方なんかは出られないと思うけど…。

まぁ、でも辞めるなら早めの方がいいかもしれないね。

  • << 2 返信ありがとうございます。 軽度の患者さんだと看護師はつかないんです泣 なのでもし、走って外に出て行ってしまったらと考えたら血の気がひきました。 明日退職の方向で話してみます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧