注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

上階の一時間ごとの睡眠妨害に発狂して叫びそうです。 もう我慢出来ないので弁…

回答10 + お礼10 HIT数 566 あ+ あ-

匿名さん
22/07/19 12:17(更新日時)

上階の一時間ごとの睡眠妨害に発狂して叫びそうです。

もう我慢出来ないので弁護士に相談したいと思うのですが、費用は幾らぐらい掛かりますか?

解決しなくても払わないといけないのでしょうか?

また弁護士に相談すれば解決するのでしょうか?
解決出来ないことも有るのでしょうか?

これから仕事なので返信遅かったらすみません、また睡眠妨害で体調も悪く、返信が遅いこともあるかも知れません。

タグ

No.3585062 22/07/18 08:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/07/18 08:17
お礼

>> 1 1さんは実際に弁護士に相談した事がおありなのでしょうか?
お詳しいので、関係者の方ですか?

警察にも相談するところがあるようですが、そちらに通報した方が良いでしょうか?

返信ありがとうございます。

No.4 22/07/18 09:18
お礼

>> 3 何故でしょうか?

団地です。

団地住まいではありますが、ここには家庭の都合で数年住むつもりです。
上階はその事は知りませんが、たった数年を嫌がらせを受け、もし仮に違う人が入れば、もっとうるさくなるだけなのにバカな人だと思います。

家を追い出したいのだと思います。
何をされても数年は出て行けない事情が有ります。

お金はあるので、訴えてやろうかなと思ったのでお尋ねしました。

No.8 22/07/18 11:02
お礼

>> 5 建物の管理会社には相談したのでしょうか。 まずは、弁護士より先に管理会社かな。 ありがとうございます。

以前も団地に住んでいたことがあり、管理会社は面白がり両者を煽り、なんの問題解決にもならないなと思いました。

今の所も、注意喚起の張り紙をして終わりという話を近隣の方から聞きました。

なので管理会社には話しておらず、いきなり弁護士の方が手っ取り早いと考えました。

嫌がらせをするような人は、話し合い等無駄かなと思いまして、弁護士か警察と考えています。

ですが何かの証拠の為にも一応伝えた方が良いかもわからないですね。

No.10 22/07/18 11:09
お礼

>> 6 お金あるなら 弁護士さんに相談に行けばどうですか? 多分1時間いくらとかありますよ 証拠集めとかアドバイスがもらえるんじゃないかな? そんなにお金がある訳ではなく、頼めるくらいのお金なら出しても良いと思っています。
自分と家族の健康のためにも。

そうですよね、取り敢えず無料相談しようと思っているのですが、無料相談じゃない方が良いのでしょうか?
1時間幾らとかの方が良いとかありますかね?

証拠は自分でも集めていますが、より良いアドバイスが有りそうですね。

ありがとうございます。

No.11 22/07/18 11:22
お礼

>> 7 迷惑防止条例で警察です。自治会が有ると思うのですが、まずその1時間事のうるさいと言う証明で録音をとり自治会が有るなら自治会の会長に、自治会が… やはり警察なのですね。
調べて電話してみます。

先ずは自治会長に言ってみます。
証拠を持って。

警察の後弁護士ですね。
事件番号貰えるのですね。

とても参考になりました。
ありがとうございます。

No.12 22/07/18 11:28
お礼

>> 9 いつからですか?長いこと悩まされてきました 実際に弁護士の無料相談なども活用してみましたが、現行法で円滑円満な解決は難しいです 告訴とな… まだ越してきて4ヶ月程なのですが、仕事や身体に影響を及ぼし、大事になる前に、何とかしようと思い。

出来れば引っ越したいのですが、そういう訳にもいかず、事情により数年はそこに居ないといけないのですが、一応いろいろ手を尽くし手から最終的には、早く出れるようにしてみようかとは思っています。
多分引越しは数年後でないと無理そうでは有りますが、それにこんな事やられる筋合いは無いので、教えていただいている方法を実践したいと思います。

他にも改善策ご存知でしたら、教えていただきたいです。

ありがとうございます。

No.15 22/07/18 13:26
お礼

>> 13 こちらは不幸が重なり大事になりました そりゃ1時間ごとでは発狂しても可笑しくない状況でしょう どうしても引っ越せない事情があるのでしたら… 大事になった事が気になります。
私なら許せないと思います。
大丈夫でしょうか…。

あまりのことに、今日は許せず頭に血が登り破裂するんじゃないかと思いました。
本当に身体に悪いです。

今日もこれから仕事ですがミスりそうで気が重いです。

防音室…難しそうです。

引越し、悔い改めるを望みますがら無理っぽいです。

ありがとうございます。

No.16 22/07/18 13:27
お礼

>> 14 はい。 今後も近所同士で居続ける可能性もあるので、まずは管理会社から張り紙だけでも本人に通告して貰い、段階を踏んで動いた方が、後々主さんに… ありがとうございます。

皆さんのアドバイスを参考に段階踏んでやって行きたいです。

今頭が回りませんが💦

ありがとうございます。

No.18 22/07/19 00:33
お礼

>> 17 嫌がらせの原因は何かも分かっていますし、100%故意に嫌がらせされています。

ありがとうございます。

No.20 22/07/19 12:17
お礼

>> 19 その為の原因を第三者の管理会社の目から明らかにするのは難しそうですね。
赤の他人にそこまで理解を示すとも思えませんし、ですが上階が落としてきているゴミの袋や食べものの容器には指紋が着いていると思うので、それを警察に提出しようとは思っています。
その時の様子も撮影していますし。

他者の違った角度からの考えもご想定いただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧