結婚するきっかけはどんな感じでしたか? 付き合ってる彼氏がいるのですが …

回答9 + お礼0 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
22/07/19 01:28(更新日時)

結婚するきっかけはどんな感じでしたか?

付き合ってる彼氏がいるのですが
基本、彼は無口でゲームしてたりテレビ見てたり
なので会話は少ないです。
質問したり話かけても
スルーされる事も多いので
何考えてるのか分からないです。

エッチしたい時は、呼ばれたり一緒に
ねっ転がろうとしますが、それ以外は
ベタベタするのは嫌なようで、
離れて座っています。

結婚してもうまくいかなそうですよね。
会いたいと思えなくなっています。

タグ

No.3585093 22/07/18 08:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/18 09:05
匿名さん1 

結婚してもしなくてもずっと一緒にいるだろうなとお互い思ってたので、きっかけは事務的なことですけど結婚しました。

もう会いたいと思えないなら別れてしまったほうがいいと思いますけど・・。

No.2 22/07/18 09:07
匿名さん2 

彼が無口なのとゲームやテレビしてるのとは関係ないですよ
そこは切り離さないとね。うまくいかないでしょうね。
何か問題があっても話し合いができないことを意味してますから。
最悪、あなたに責任転嫁してきます。

No.3 22/07/18 09:09
匿名さん3 

何を考えてるかわからないひととは
結婚しない
長い人生なにが起こるのか
わからないのに

最初から 疑問が起こるのは
辞めたほうがいい

お互いの気持ち
信頼ですよ
これからの 

荒波を超えていこうという
気持ち
なにが起こっても
お互いを守って理解して
生きていこうという!
それがないなら やめる

No.4 22/07/18 09:10
匿名さん4 

言いたい事を言い合えるが、最終的には合わせてくれる伴侶。
これほど気兼ねなく過ごせるのは、伴侶しかいないだろう。
そう気付いたら、結婚しかなかった。
安らぎがない相手なら、不適格なのかも知れない。

No.5 22/07/18 09:14
匿名さん5 

そういう相手でも大好きなら、気にならないし、
気になっても許せるもの。
嫌な気持ちになるなら続かないよ。
大好きでも、結婚したら嫌でも気持ちは変質する。
私の結婚のきっかけは、好きすぎて押しました。

No.6 22/07/18 09:14
匿名さん6 

元旦那も そんな感じでした。大きな地震が来ても ゲームしてました。マジに この人とは 無理と思い 数年後 離婚しました。主さんが 無理だと思うなら 結婚はしない方がいいです。

No.7 22/07/18 10:09
知りたがりさん7 

現在の彼の態度を見て結婚相手とか考える方がおかしい
もっと色んな人を見ないと

No.8 22/07/18 20:44
匿名さん8 

最初から結婚前提で時期も決めて付き合っています。
その時期までお互いの気持ちが揺るがなかったので結婚しました。

付き合ってる時点で幸せじゃない場合は結婚しないほうがいいですよ。話し合いができない男性は結婚に向かないです。
大事なことを話し合ってたくさん決めなきゃいけませんから、結婚するときも、してからも。

No.9 22/07/19 01:28
通りすがりさん9 

コミュニケーションが取れない相手とは、難しいよ。友達でも親でも子供でも同僚でも無理だもん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧