注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

年内で離婚を考えている結婚4年半の主婦(30)です 私30と主人33は半年…

回答4 + お礼4 HIT数 603 あ+ あ-

匿名さん
22/07/20 16:57(更新日時)

年内で離婚を考えている結婚4年半の主婦(30)です

私30と主人33は半年の交際で結婚し子供はおりません。

私は口数が少ないタイプで
主人は割とよくお話するタイプです。

そんな私達が今年4年半を迎え、そろそろ主人に対する我慢の限界を超えてしまいました。

限界原因は主人の性格です。
(交際している時は分からなかったです)

自分の計画(旅行や買い物金額)が上手くいかなかったり、会社のストレスが限界になったりすると
物を投げたり、壊したり、大声で叫んでみたり。
ペットのいるケージを蹴ってみたり…



私にも八つ当たりがあったり、何時間ともなる説教もあります
ギリギリ殴られてはいません…

この現状がもううんざりで、たまに実家に帰れば孫の顔はまだ?と言われます。

(私の両親は物投げとキレることのみ知ってます)

さらに私が今年一番腹が立ったことは、
今月主人が金銭面の節約のために
新車を仮契約してしまったんです。

夫婦共に1台ずつ持っていて
元々2台を1台にしたい願望のある主人だったので頭ではわかっていたのですが、さすがに急すぎると思いました。

(主人は電車通勤、私は車通勤です)

その契約した日私は実家に用事があったので
主人から大事な連絡があるから
急いで帰ってきてほしいとあり

帰った早々、主人は〜日もう新車仮契約してきたからと
この金額で納得してくれない?と
返事はその日〜時までにして欲しいらしいからと言われ…

主人は、私がうるさいことを言わないのをわかっているからなのか無理矢理納得させられて契約に至ってしまいました

(ここで納得しないといつまでもうるさそうなので…)



タグ

No.3586900 22/07/20 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/20 14:14
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

離婚するなら早い方がいいよ?

まだ若いし
いくらでもやり直し出来るし

No.2 22/07/20 14:18
匿名さん2 

離婚はいい選択だと思います。
早くしないと無理やり子供作られそう。

No.3 22/07/20 14:19
匿名さん3 

夫の有責で慰謝料も取れるレベルですね。動画や録音、日記の証拠を揃えて弁護士に任せちゃいましょう。今離婚出来なくたって別居はするべきだと思います。車の件にしても夫が相談無しに勝手に契約してきたのであなたに金銭的責任は一切ありません。テーブルに離婚届けを置いて一旦離れないと、あなたがどんどんやつれてしまいますよ。

No.4 22/07/20 15:16
匿名さん4 

離婚しましょう。

さらにひどくなってからの離婚は大変そう。

No.5 22/07/20 16:37
お礼

>> 1 離婚するなら早い方がいいよ? まだ若いし いくらでもやり直し出来るし ポッポ様
コメントありがとうございます。

やっぱり早い方がいいですよね…
私に離婚してくださいという一言がいえれば良いのですが…汗

参考にいたします*

No.6 22/07/20 16:47
お礼

>> 2 離婚はいい選択だと思います。 早くしないと無理やり子供作られそう。 コメントありがとうございます

離婚しかないと思いまして…
本当そうですよね…
主人との子は絶対授かりたくありません。。

コメントして頂きありがとうございます^^

No.7 22/07/20 16:56
お礼

>> 3 夫の有責で慰謝料も取れるレベルですね。動画や録音、日記の証拠を揃えて弁護士に任せちゃいましょう。今離婚出来なくたって別居はするべきだと思いま… コメントありがとうございます。

慰謝料が取れるレベルにまでなってしまっているのですね。。
もう感覚がわからなくなりました

まだ弁護士などは調べておらず…
少し録音はしておりますね

別居は考えたことなかったですねー…
実家に帰りたいのですが勘付かれそうで怖いんですよね…
私もおどおどしてしまって悪いんですけどね


車の件は振り込んでしまいましたので
もう私は知らないという感じです…

離婚届けをみたらきっと驚くかどうして?って思うのかもしれません。。

体重は減っていますね汗

コメントくださってありがとうございます

No.8 22/07/20 16:57
お礼

>> 4 離婚しましょう。 さらにひどくなってからの離婚は大変そう。 コメントありがとうございます

年内離婚と決めております…泣
性格見抜けなかったのが悔しいところです

まさか車問題引き連れてここまでくると思いませんでした泣

コメントくださってありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧