関連する話題
彼女がプレゼントを売った 昨日のクリスマスイヴ、彼女とデートしました。 アウトレットに行き、彼女に12万円のネックレスをプレゼントしました。 その日の
妻のスマホ中毒治す方法がない…もうぶっ壊すしかないのか… 家事も仕事も身支度すらせず、クソゲーに勤しむ妻、マジで無能 昼12時に起きて夜12時までスマホゲー
スマホ、タブレットに保存してある画像や動画を1枚1枚、すべて削除しました。 あと、道路に落ちている、ペットボトルのラベル、木の板、ホースなどが気になります

スマホのデータをIT業界などが収集して(中には会話を盗聴、盗撮されているという疑…

回答5 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
22/07/25 12:50(更新日時)

スマホのデータをIT業界などが収集して(中には会話を盗聴、盗撮されているという疑いもある)、それらのデータを広告やその他商業利用されることにすごく不快感を感じます。また、SNSや掲示板、その他インターネットを見ても自分のスマホデータや生活を見透かされているような情報が表示されたり、更新されているように感じて、まるでスマホから監視されている感覚になります。その感覚は統合失調症の症状にも似てますね。それで、元々発達障害で通院した精神科に相談したら、その症状は統合失調症だと言われ、統合失調症の薬「レキサルティ」を処方されて飲んでみたのですが、効果より副作用が強くて飲むのをやめました。それで、服薬をやめたことを病院側はあまり快く思ってなくて、しつこく服薬を勧めてきて、その度に嫌な思いをしています。それで、精神科では統合失調症と診断されたのですが、今の時代は監視社会であるため、スマホから情報収集されて、それを管理したり、商業利用することがあるため、それらに対しての不快感を統合失調症と決めつけていいのか疑問に思います。それで、ここに書いた悩みについて意見を聞きたいです。

タグ

No.3588738 22/07/22 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/22 20:32
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

ガンバ

No.2 22/07/22 20:42
おしゃべり好きさん2 

スマホ捨てれば?

No.3 22/07/22 20:51
匿名さん3 

そこまでスマホを疑うのなら、スマホを使わなければいいだけです。

No.4 22/07/25 12:35
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

いくつ?ですか?

No.5 22/07/25 12:50
匿名さん5 

とっても気にされてるみたいですね。   わかります・・・。

企業としても、サービスに繋げるためには、
人がどんな事に関心があるのか知りたいですしね・・・。


でも、安心していいと思います。

『どこ』の『誰が・・』なんて事は分かりませんし、
個別に収集しても、手間がかかるだけで企業としても意味無いと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧